御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

大鏑神社の日常(235回目)福島県安子ケ島駅

稲刈りをしました

投稿日:2022年10月15日(土)
7
社務所前にあったバケツ稲。

今年もたわわに実り無事に収穫しました〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

品種は「イセヒカリ」。
字のごとく、伊勢の神宮の神田(しんでん)で発見されたんですよ。

神社でお米を育てて、お供えしたいな!から始まって今年で2年目になります。

実は当社、昔は広大な神田があったそうです。そんな話を聞いて考えていたのです。

今年も立派に育った稲をお供えできるのでホッとしていますε-(´∀`;)ホッ


収穫したこちらのお米は、機械を一切使いません!全て手作業で精米します。

来月の新嘗祭の際にお供えをしますので、お祭り後、少しではありますが、皆さんにもお分けいたします。

精米までの作業も更新しますのでお楽しみに!
大鏑神社(福島県)
大鏑神社の食事
しばらく干します
大鏑神社の鳥居
大鏑神社の自然
大鏑神社(福島県)
大鏑神社(福島県)
大鏑神社(福島県)
大鏑神社(福島県)
大鏑神社(福島県)

すてき

みんなのコメント7件)

∑(๑º口º๑)!!ナント!?
手作業とは… 美味しさもひとしおですね✨
お疲れ様です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))🌾🍚

2022年10月15日(土)

あきさん、こんにちは😊
昨年のもそうだったんですけど、精米まで手作業なんです(笑)家にあるもので出来るのでびっくりしますよ。

2022年10月15日(土)

禰宜さんの手づくり🌾いせひかり🌾穂が垂れて身がいっぱいで多くのしあわせが詰まってますね〜😊

わたしもお分けいただけたら良いなぁ〜☺️

2022年10月15日(土)

らんまるさん、ありがとうございます😊
お祭り後いつでもいらして下さい。取っておきますから。

2022年10月15日(土)

禰宜さん

ありがとうございます😭
楽しみです〜😂

2022年10月15日(土)

らんまるさん、
良かったですね〜«٩(*´ ꒳ `*)۶»✨✨✨

2022年10月15日(土)

あきさん

ありがとうございます😊
やっとやっとここまできました😭

皆さんの多くの縁に感謝感謝ですねー🙏🏻

2022年10月15日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大鏑神社のお知らせをもっと見る356件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

大鏑神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ