大鏑神社の日常(112回目)|福島県安子ケ島駅
名物の風🌳🍃
参拝者の方が口を揃えてこう言います…
「こんなにひどいと思わなかった( ̄▽ ̄;)」
そう。
磐梯熱海の風ってすごいんです。
風が強い地域なので、電柱、電線等は倒れないように強いものを使用しているそうです( ˙꒳˙ )フムフム…
さてさて、ここ最近の写真をまとめてみました!
奉納花手水、かわいいアクアビーズ、そして、3月11日の空を。
福島は原発事故により帰還困難区域がまだあります。
復興とは程遠い道のりですが、福島県民は負けませんよ!
頑張っペ福島!!
ホトカミの皆さんも頑張っペ!
すてき
みんなのコメント(21件)
電線や電柱も強いんですね┃電柱┃ω・`) ┃Ξサッ
頑張っぺ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
あきさん、実はそうなんです( ¯﹀¯ )なので倒れたり、電線が切れてしまうことも少ないらしいんですよ。
あきさん!頑張っぺ(*^^*)
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
頑張っぺ❗️(だっぺシリーズ)
陸前浜街道の方言(福島県から茨城県)でしょうね🎵
私も福島県にも住んでいた陸前浜街道の人間です😎ニヤリ
そうですね!
こちらは🤔💭💦がんばっぺない!!を使いますね。
あぁ🎵
方言て素敵ですよねぇ☺️
がんばっぺない❗️❗️は初めて🔰知りました🎵
まだまだ未熟者です😅
なまりを捨てられない田舎者です👍️
方言は学生の頃、恥ずかしくて恥ずかしくて( ̄▽ ̄;)今は味があるなぁと思いますね。お年寄りが方言でお話するとたまに分からないこともあります笑
学生時代は通じない言葉があっても言った者勝ちみたいなところがありましたね。大学生だと全国的だから方言オンパレードで楽しめましたね🎵
武さん、確かに方言オンパレードでした(笑)
いろいろな言葉があって楽しめましたね😊
頑張っぺ、頑張っぺない。頑張ってないではなくて、「そんなに頑張らなくていいよ」って感じでしょうか?
北海道も「あづましい」「あづましくない」と「ない」をつけちゃう方言があってゆる~い感じですきです。
私の兄も埼玉・茨城・群馬で勤務の時は帰省する度にバイリンガル度がアップしてました(*`艸´)ウシシシ
memeさん、おはようございます!
頑張っぺや頑張っぺない!は、「頑張りましょう」という意味です(*^^*)
確かにバイリンガルになりますね(*´艸`*)ァハ♪
なるほど~(・_・D フムフム
「無い」ではなく、「な!」なのですね(^^♪
memeさん、そうなのです(●︎´▽︎`●︎)
方言て奥深いですよね!
memeさん
なまら旨い❗️とか言いますよね🎵
武さん
言いますね🎵ただ女性は言わないんですよ…実は男ことばですね「なまら」は、北海道は開拓の地なので方言のベースがあるからすぐ訛ることが出来ます。でも標準語をしゃべってるつもりなんだけどねー
私なんかぜんぜん訛ってないっしょ!標準語だべさ…🤣
memeさん、そうなんですよー我々は標準語喋っているつもりなんですよね(*´艸`*)ァハ♪
なまら、って男ことばなんですね(´-ω-`)フム
方言って何だか味わい深くて
可愛いですよね〜*\(^o^)/*
私も標準語を話してるつもりでも、
え??(°Д°`ฅなんて??って返されます🤭
イントネーションも違うようですね|・ω・`)フムフム
皆さん、きばっせ〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
あきさん
方言を愛する私
しかし、同じ茨城県でも訛りが強すぎて言葉が解読不能の地域がありますね😅
言葉が解読できないと、なんだか悔しくなるのです😢負けた😨って感じですね。
memeさん
勉強になります❗️
確かに、友人は男でした。
大鏑神社さん
私も一部地域での標準語を話しているつもりですよ(茨城県~福島県辺りで通用する言葉として。タケは都会には行かないですから😄)。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大鏑神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう