御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

こうらたいしゃ

高良大社のお参りの記録(1回目)
福岡県御井駅

投稿日:2025年05月20日(火)
参拝:2025年3月吉日
筑後国一の宮 旧国幣大社

御祭神 高良玉垂命 八幡大神 住吉大神

耳納連山の最西端、標高312メートルの高良山に鎮座されています。

鳥居⛩️から131段の本坂の石段が待ち構えてました✌️
モノレール型スロープカーもありますが、
この日は動いてなかったです。

階段を登り切ると絶景が‼️
のはずでした🤣

この日は雨を含んだ薄墨色の空
映えない🤣ww

御本殿の中央(上)には誰?
現地ではわからなかったのですが龍🐲さんでしたね❣️
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)
高良大社(福岡県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高良大社の投稿をもっと見る84件
コメント
お問い合わせ
高良大社ではいただけません
広告