御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

てんかいいなりしゃ

天開稲荷社のお参りの記録(1回目)
福岡県太宰府駅

投稿日:2025年05月22日(木)
参拝:2025年5月吉日
太宰府天満宮の天神の森の奥にあるお稲荷様。
天神様に行くのならここにも寄るべきと聞いていたので参拝に向かいました。森は山になっていて天満宮社殿の裏から行く西側のルートとだざいふ遊園地前から行く東側のルートがあります。
ちょっとした山登りの気分で大自然を感じながら進むとたくさんののぼりと鳥居が並んでいました。九州最古のお稲荷様と言われておりパワースポットとしても知られています。社殿の後ろに鳥居が続いておりその先には洞窟の様な岩穴に祀られる奥の院がありました。
参拝客で賑わう天満宮ですがここは森の奥にあるので人は少なく静かに参拝出来る穴場スポット。途中外国人参拝客の方から鳥居の前で写真撮影をお願いされました。ここなら人も少ないので周りに迷惑を掛けずに記念撮影もしやすいですね。
天満宮の拝殿前に天開稲荷社の授与所があり御守や絵馬などが頂けます。御朱印は太宰府天満宮と同じ朱印所で頂く事が出来ます。
天開稲荷社の自然
参道
天開稲荷社の自然
参道
天開稲荷社の自然
参道
天開稲荷社の自然
参道
天開稲荷社の狛犬
神狐
天開稲荷社の狛犬
神狐
天開稲荷社の鳥居
鳥居
天開稲荷社の鳥居
鳥居
天開稲荷社の本殿・本堂
社殿
天開稲荷社の鳥居
鳥居
天開稲荷社の狛犬
神狐
天開稲荷社の本殿・本堂
奥の院
天開稲荷社の本殿・本堂
奥の院
天開稲荷社の鳥居
鳥居
天開稲荷社のその他建物
案内表示
天開稲荷社の庭園
境内
天開稲荷社の景色
天神の森から見ただざいふ遊園地
天開稲荷社のおみくじ
おみくじ
天開稲荷社の自然
天神の森
天開稲荷社の自然
天神の森
天開稲荷社の周辺
孝子の像
天開稲荷社の周辺
孝子の像
天開稲荷社の庭園
のぼり
天開稲荷社の庭園
境内
天開稲荷社の歴史
由緒書
天開稲荷社の手水舎
手水
天開稲荷社の絵馬
絵馬
天開稲荷社のその他建物
案内表示
天開稲荷社の自然
天神の森
天開稲荷社の周辺
だざいふ遊園地
天開稲荷社の景色
天神の森から見ただざいふ遊園地
天開稲荷社の自然
天神の森

すてき

御朱印

大宰府天満宮朱印所で頂けます
大宰府天満宮朱印所で頂けます

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
天開稲荷社の投稿をもっと見る77件
コメント
お問い合わせ
天開稲荷社ではいただけません
広告