御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

ほうまんぐうかまどじんじゃ

宝満宮竈門神社のお参りの記録(1回目)
福岡県太宰府駅

投稿日:2021年10月05日(火)
参拝:2021年10月吉日
太宰府天満宮の鬼門に当たる宝満山に太宰府鎮護のために祀られた緑豊かな神社。太宰府駅からはもちろんバス利用。御祭神が玉依姫命という女性の神様なので縁結びの神としても有名。境内には鬼滅の刃コスプレの方の姿がチラホラ…。宝満山山頂にある上宮は標高829mとのこと。いつか上宮にお参りするために紅葉🍁の季節に登山装備で再訪したい٩( 'ω' )و
宝満宮竈門神社の本殿
宝満宮竈門神社の手水
宝満宮竈門神社の建物その他
宝満宮竈門神社の建物その他
顔を映し心の内面をも洗い清めてお祈りすると願いが叶う「水鏡」
宝満宮竈門神社の建物その他
恋が叶う「愛敬の岩」
宝満宮竈門神社の建物その他
再会の木
宝満宮竈門神社の建物その他
おしゃれな授与所
宝満宮竈門神社(福岡県)
カラフルなお守りがいっぱい
宝満宮竈門神社のおみくじ
宝満宮竈門神社(福岡県)
展望台にはえんむすびの「幸福の木」

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝満宮竈門神社の投稿をもっと見る128件
コメント
お問い合わせ