御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
太宰府天満宮ではいただけません
広告

だざいふてんまんぐう

太宰府天満宮のお参りの記録(11回目)
福岡県太宰府駅

投稿日:2021年06月19日(土)
参拝:2021年6月吉日
太宰府天満宮

主祭神 菅原道真公
社格等 旧官幣中社
    別表神社
創建 延喜19年(919年)
本殿の様式 五間社流造檜皮葺
札所等 菅公聖蹟二十五拝
例祭 9月25日
主な神事 鷽替え・鬼すべ(1月7日)

太宰府天満宮・北野天満宮・防府天満宮を合わせて「三天神」と呼ぶ。三天神には諸説あり、太宰府と北野天満宮までとあとの一つを大阪天満宮等とする説も存在する。


菅原道真公
時代 平安時代前期
生誕 承和12年6月25日(845年8月1日)
死没 延喜3年2月25日(903年3月26日)

尊称:菅公、菅丞相、天神、天神様
神号 天満大自在天神
   日本太政威徳天
墓所 太宰府天満宮
官位 従二位、右大臣
   贈正一位、太政大臣
主君 宇多天皇→醍醐天皇
氏族 菅原氏
父母 父:菅原是善
   母:伴真成の娘
妻  島田宣来子
子  長男:菅原高視
   女子:菅原衍子


天満宮と牛さん
道真公は乙丑(きのとうし)生まれで、
死後亡骸を載せた車を牛に引かせて進んだところ牛が座り込んで動かなくなりました。
天満宮の牛さんが伏して寂しい目をしている理由です。
また「天満大自在天神」の元になったのは仏教の「大自在天」。大自在天は天部の神で三目八臂で白牛に乗る姿で描かれます。色界(天界だが悟りをひらいていない者がすむ世界)の王です。大自在天の神格が道真公に与えられて「天満大自在天神」になりました。長い年月を経て牛は庶民に親しみやすい福を授けてくれる天神様の使いになったのでした。


福岡県太宰府市宰府4丁目7番1号
太宰府天満宮の御朱印
太宰府天満宮
御朱印
太宰府天満宮の御朱印
天開稲荷社
御朱印
太宰府天満宮の授与品その他
太宰府天満宮の狛犬
太宰府天満宮の狛犬
太宰府天満宮の狛犬
太宰府天満宮の鳥居
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の庭園
太宰府天満宮の庭園
太宰府天満宮の鳥居
太宰府天満宮の山門
太宰府天満宮の狛犬
太宰府天満宮の狛犬
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の像
太宰府天満宮の像
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の鳥居
太宰府天満宮の鳥居
太宰府天満宮の庭園
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の歴史
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の狛犬
太宰府天満宮の建物その他
太宰府天満宮の食事
お休み、、、梅ヶ枝餅、、、
太宰府天満宮の周辺
太宰府のポスト
太宰府天満宮の周辺
太宰府駅
太宰府天満宮の周辺
太宰府マンホール
太宰府天満宮の周辺
太宰府マンホール
太宰府天満宮の周辺
大野城市マンホール
太宰府天満宮の周辺
春日市マンホール

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
太宰府天満宮の投稿をもっと見る361件
コメント
お問い合わせ