御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
海蔵寺ではいただけません
広告

かいぞうじ|臨済宗大徳寺派福聚山

海蔵寺
福岡県 海老津駅

無住の為、御開帳の日くらいにしか、参拝出来ない。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

境内内に十台程駐車可能。

その他の巡礼の情報

筑前国中三十三観音霊場第21番札所

おすすめの投稿

よっしー
2020年02月18日(火)
119投稿

筑前国中三十三観音霊場第21番札所の御朱印を頂きに何度か訪れましたが、いつ行っても誰も居ませんでした。思い切ってお寺の電話番号にかけると、転送されて、御住職の携帯に繋がりました。お話を伺うと、病気で週1日しかこちらに居ない事、それ以外の日は糸島市にいらっしゃるという事でしたので、お会いできる日を確認して伺い、御朱印を頂きました。
その際、毎年2月18日の本尊を御開帳しているので、見においでと言って頂いたので、その3か月後の開帳日に伺いましたが、残念な事に御住職は亡くなられていました。
それから3年続けて、なんとか御開帳の日に休みを取り、こちらに来ております。
先代の御住職が繋いでくれた縁を大事に、これからも出来れば毎年開帳日には来たいと思っています。
この日は、ケーブルテレビ、NHK、RKBラジオが取材に来ていました。
その中で、RKBラジオの生中継に参加させられてしまいました。機械を耳に付けさせられて、局にいるパーソナリティと、このお寺について色々質問され話をさせられました。生まれて初めての体験だったので、何をしゃべったか覚えていません!
このじかんなのでたぶん、「ウメ子食堂」という番組だと思います。

海蔵寺の本殿

普段は無住。糸島市内のお寺の御住職である、息子さんが兼務されています。

海蔵寺の御朱印

筑前国中三十三観音霊場、この霊場のお寺は次々と無住のお寺が増えていってます。
今後、ここの御朱印は頂けないでしょう。この霊場はどうなっていくのでしょうか?ただでさえ、霊場会が無い霊場なのに。

海蔵寺の体験その他

今まで、こんなに人が少ない事はありませんでした。恐らく、天気予報が雪になったのが一番と思います。(福岡の人間は雪に慣れていません!)しかも、今年はもう寒くならないだろうとみんな油断してた時に、大寒波が来るとは!
ただし、例のウィルスも関係あるのでしょうか。

海蔵寺の仏像

ご本尊の馬頭観音様です。1441年に作られたものです。本当は、行基菩薩によるご本尊でしたが、火事で焼けた為、後年作られました。それでも室町時代の作品です。ほんと、大迫力!昔は50年に1度しか、御開帳しなかったそうです。今年で3回目なので、もう150年分見た事になります。

海蔵寺の建物その他

涅槃図です。とても大きい!

海蔵寺の食事

お接待の豚汁です。これが食べたくて、毎年来ているっていうのもあります。具沢山でほんと美味しい。取材に来ていた、NHKのクルー達も舌鼓をうっていましたよ。

海蔵寺の仏像

周りはとても静かでひっそりとしています。

海蔵寺の周辺

目の前の池。近くに「ゆうれいざか」という名所があります。

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

海蔵寺の基本情報

住所福岡県遠賀郡岡垣町内浦931
行き方
アクセスを詳しく見る
名称海蔵寺
読み方かいぞうじ
参拝時間

無住の為、御開帳の日くらいにしか、参拝出来ない。

トイレ駐車場横。(屋外)
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号093-282-6740
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊馬頭観世音菩薩
山号福聚山
宗旨・宗派臨済宗大徳寺派
創建時代正慶年中(1332年から1334年)
開山・開基峰翁祖一和尚、大暁禅師
文化財

馬頭観音像:県指定文化財

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ