御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に再び現在の参拝に戻りまして。
雨上がりの鯖江市石田上町(いしだかみちょう)、式内比定社の石田(いわた)神社⛩️
一の鳥居と現境内... 【手水舎の竜に特徴ある石田神社】
鯖江市の神明の交差点(琵琶神社に近い)から1キロ以上西にむかい🏃🏻♂️、日野川にかかる石田橋を超... 延喜式内社(越前國坂井郡/石田神社)、旧郷社です。
感謝です!!拝。
福井県鯖江市石田上町44-1令和元年7月、南越前町の日蓮宗妙泰寺卍
JR南条駅の北西1kmの西大道、北陸本線線路西側。
永仁2年(1294)の開山。
ご住職... 【奥の院山(308m)に登った後に】
奥の院山という由緒ありそうな名前の山に惹かれ、登ってきました。サクサクっと登れる山でした。... 本殿も素晴らしいですが、庫裡も立派な造りで驚きました。
七福神様がいたる所に、居られました。 福井県南条郡南越前町西大道10-8福井市武周町の真宗佛光寺派西雲寺卍
枝垂れ桜とニワトリさんのお寺🌸🐔
桜満開のお知らせを見て訪ねてきました🚙💨
福井市中心部から... 今日の新聞を見て是非行ってみたい!
鶏と桜とお寺、気になってしょうがない
早速行って来ました🚗
見事な枝垂れ桜と立派なお寺
... 浄土真宗佛光寺派のお寺です。
毎年大みそかから元旦にかけてお参りと除夜の鐘をつきに行っています。しだれ桜がきれいで、4月には桜祭りも... 福井県福井市武周町5-2平家一門菩提寺で国指定名勝庭園がある城福寺さん。
花筐桜の季節、今週末と来週土日に限定御朱印を四種類頂けます。
今日はあいにくの寒... 越前市の真宗出雲路派城福寺で早咲きの枝垂れ桜「花筐の桜」が満開、との新聞記事で早速お出かけしました😄
平家一門の菩提寺という城福寺。... お庭が立派とのことでしたが、現在拝観を中止されておられました。 福井県越前市五分市町11-26泰澄ゆかりの寺院巡りです🙂🙏🏻
泰澄大師が創建したとされており、約1200年の歴史があります。一時衰退しましたが、平安時代に比叡山延... 令和3年9月参拝。
福武線の電車がすぐ横を通ります。
県民には「すりばちやいと」のお寺として有名です(参加したことないけど・・)
... 「すりばちやいと」は元三大師が鯖江に滞在した際、参拝者の頭に護摩炉をかぶせてきゅうを据え、疫病を鎮めたとする言い伝えが由来。 福井県鯖江市長泉寺町2-7-7崇神天皇の代(紀元前97年~紀元前29年)当地を治めた大彦命が武甕槌神、経津主神(ふつぬしのかみ)の分霊を勧請し創建したと伝わる。
延... パワースポットに載っていた鯖江市の春日神社⛩️
社務所あり。鍵は閉まっていました😅
良縁の木と言われる🌲がありました!
夫婦円満のおね... 【延喜式の流れを組む春日神社】
延喜式神名帳の神社の大山御板神社に比定される(推測される)神社が鯖江にあるということで行って来ました... 福井県鯖江市鳥井町12-31平成31年4月〜令和元年5月の県内寺社巡り。
平成31年4月22日は鯖江市本町の真宗誠照寺派本山誠照寺さんにて、初めて参拝記念印をい... たまに(三ヶ月に一回?)行われている蚤の市、誠市がやっていました。 北陸の寺社巡りにて参拝させていただいております。 福井県鯖江市本町3-2-38二上町観音堂に近い福井市二上町の八幡神社⛩️
同じ駐車場が利用できます🅿
入り口に柵がありますが、特に施錠はされておらず。
途中... 二上観音堂を拝観後、駐車場の直ぐ横に鳥居がありましたので、折角ですので参拝しました。
八幡神社です。
鳥居には提灯が付けてありました。... 【文殊山登山道付近にありながら登山客が滅多に立ち寄らない神社】
二上(ふたがみ)口は、標高365mの文殊山に登るための最もメジャ... 福井県福井市二上町20-30福井市手寄1丁目の日蓮宗常休寺卍
昨年9月以来の再訪で、直書き御首題をいただけました🖌️
丁寧な対応、本堂内でのお参り、ありが... 近代的な建物にありました。 外出されるとこをお願いして御首題を頂きました!(^^;)
ありがとうございました! 福井県福井市手寄1-18-16福井市城東1丁目の八幡神社、通称城ノ橋八幡神社の春祭りです😄桜は散っちゃったけど、昨日と違って晴天に恵まれたのは良かったね☀
基本は... 街中に静かにお祀りされておられました。
静かなお宮樣であると感じました。 会社出勤前に参拝です🙏🏻
福井市の福巡りの神社のひとつです。
社伝によると慶長年中(1596~)桑原次右エ門なる者が福井城ノ橋より...
福井県福井市城東1-17令和3年6月、福井市の妙長寺。
由緒書きによれば・・
江戸時代お題目を唱え続けて重い病気が治った旗本の夫人が書いたという鬼子母神の... とても親切に接して頂けました!
日蓮宗についていろいろ教えて頂きました。
御首題帳に御首題も頂きましたよ(^ ^) お正月の三が日が済んでなのか、ご住職がお留守ということで勝手にお参りさせていただきました。 福井県福井市日之出4-3-37福井市高木町の高木神社⛩️
福井市の中藤地区にかつてあった5つの神社が合併して、出来た神社だそうです。
社殿横に5つの祠があり、... 私用の帰り道、いつもと違う道を通って帰ると住宅街に神社がありました(^_^)
村社になります。
境内は広く、社務所(無人でした)が... ご参拝。社務所は不在でした… 福井県福井市高木町73-38
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
広告
福井県の神社お寺まとめ3384件(11ページ目)
2024年12月13日(金)更新
- 3
- 36
神明駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 29
南条駅周辺
0778-47-2075- 御朱印:あり
- 4
- 16
現住職は日蓮宗の一級九識霊断師(くしきれいだんし)
人生相談越前市の日蓮宗栄久寺は、JR武生駅から徒歩10分ほどの京町。総社大神宮の西100mです卍
大永5年(1525)の創建。
開山日要は... 日蓮宗の寺院です。
最近良く伺う「弘法院大師堂」の御師匠のお寺です🙏🏻😀
気さくな住職でお話を聞かせて頂きました。
今の時代... あまりのお寺の多さに驚きご住職にお話をお聞きすることができました。
お城をを守るという事で、政治的にお寺を配置されたとの事。
福井県越前市京町3-4-34ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 勝負運 五穀豊穣 縁切り | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 【公式】越前国府の御朱印・御首題巡り |
武生駅周辺
0778-22-2893参拝可能時間 8時~20時
- 御朱印:あり
- 3
- 19
正安元年(1299)創建。後に龍門寺城が築かれ、天正元年(1573)には織田信長が朝倉攻めの際、ここに本陣を構えた。今でも、城の堀や土塁の跡を見ることができる。曹洞宗 龍門寺🐲🐲
車で走っていたら目に入りお参りです🙏🏻
織田信長が本陣として使ったお寺とは知りませんでした😲
資料より
正... 越前市は府中として栄え、由緒ある場所が多くあります。ここもそのひとつ。利家とまつにも出てきたお寺です(たしか‥)。不破さん役を五木ひろ... 本日の越前市 御朱印巡りの締めです。
福井県越前市本町9-5武生駅周辺
0778-22-2215- 3
- 26
神明駅周辺
0776-97-2138- 御朱印:あり
- 3
- 48
文明16年(1484)、越前守護の斯波義敏によって、斯波氏の菩提寺として開創されたと伝えられている。大仏堂には高さ約 8m の木造の黒漆塗りの大仏が安置されている。
仁王様と黒漆塗り木造大仏立像にお会いしたくて、何度かトライしたけど入口分からず断念していましたが今日は入口も駐車場も発見!
いら... 越前市で寺社巡り、続いては曹洞宗霊泉寺卍
御誕生寺から東へ2km余りの池泉町、味真野苑手前です。
黒漆塗りで高さ8mの木造大仏をナ... 仁王様にひかれてお参りさせていただきました。
武生3大仏の一つが祀られておられました。
ご住職が先日亡くなられて、昨日がお葬式...
福井県越前市池泉町 24-2武生駅周辺
0778-27-1118- 御朱印:あり
- 3
- 36
加賀藩初代藩主の前田利家が保護した寺で、利家は金沢にも同じ名前の寺を建てている。境内には、子どもを守り大切にする願いを込めたユニークな石像が数多く並ぶ。一月参拝を投稿。
金沢市に同名の寺がありますがこちらも加賀前田家ゆかり。前田利家が越前に赴任した際に第七代住職に帰依したとか。四種類... 今まで、色々なお寺 お宮様をお参りしましたが、これほど多くの石像を見たのは初めてです。 前田利家公が府中城主だった時に帰依し、後に金沢にも同じ名前のお寺を建てた。
金沢の宝円寺は前田利家公の菩提寺になっています。
福井県越前市高瀬 1-25-4武生駅周辺
0778-22-1645- 御朱印:あり
- 3
- 35
武生駅周辺
0778-27-1773- 御朱印:あり
- 3
- 17
西山公園駅周辺
0778-51-1870- 3
- 38
西鯖江駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 28
貞治 5 年(1366)、良如上人によって建立。笏谷石で造られた瓦が葺かれている山門は、越前松平に仕えた本多富正が居館した越前府中城の城門を明治初期に移築した。越前市京町2丁目の浄土宗正覚寺卍
半年前の参拝時は猫と戯れすぎて御朱印に到らなかったため、今回は寺務所へ速攻😄
書き手ご不在のた... 武生市内の中でもなかなか大きなお寺です。
お世話するだけでも大変だとご住職の奥様がおっしゃっておられました。 山門は、廃藩置県後に廃城となったた府中城の城門を移築したもので、越前市指定文化財に指定されています。
福井県越前市京町2-1-8武生駅周辺
0778-22-1319寺務所 9:00~17:00
- 御朱印:あり
- 6
- 30
西鯖江駅周辺
0778-54-0001- 御朱印:あり
- 4
- 36
長享 2 年(1488)建立の天台真盛宗別格本山。敷地は大きく、鯉や獅子などの彫刻がほどこされた総けやき造りの山門や、笏谷石で作られた高さ 4mの聖観音坐像は圧巻。福井県越前市にある引接寺。真盛上人二十五霊場。 越前市の天台真盛宗別格本山 引接寺(いんじょうじ)。
長享2年(1488)真盛上人が善光寺参詣の帰路に、この地で布教して開創したお寺... 山門の彫刻が素晴らしかったです。
福井県越前市京町3-3-5武生駅周辺
0778-22-0442寺務所 9:30~16:30
- 3
- 13
大土呂駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 22
福井駅周辺
0776-23-1353- 3
- 17
巡礼 | 福の神めぐり |
---|
新福井駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 19
新福井駅周辺
0776-23-1064- 3
- 24
森田駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ