御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉

ちょうおんいん|臨済宗相国寺派普済山

潮音院
公式福井県 若狭本郷駅

午前8:00から午後5:00まで。
※法務がある場合は対応できないときがございますので、ご参拝の際は事前にご連絡いただければ有難いです。

現在の御朱印・御朱印帳

若狭観音霊場第28番『圓通殿』

600円(送料込み)
綴じ込み様式  18×13cm
文庫本サイズ 16×11cm

若狭観音霊場第28番 潮音院の御朱印です。
「圓通殿」と読みます。
観音堂には三十三体の観音様が安置されており、皆様の誓願を叶えてくださいます。
こちらは住職が毎朝回向するときに、しっかりとお供えされた御朱印です。
送料込み。オマケに観音様の特別なお札、かわいい潮音院オリジナルシールをお付けいたします。

みしょうくん御朱印『拈華微笑』

800円(送料込み)
綴じ込み様式  18×13cm
文庫本サイズ 16×11cm

潮音院オリジナル『拈華微笑』の御朱印です。
手作りハンコのみしょうくんと、小三法印。
毎日住職がご祈祷回向しております。
オマケでみしょうくんオリジナルシール付き!

御朱印をもっと見る|
121
檀家以外の参拝
檀家以外の参拝
あり
歓迎
御朱印について
御朱印
あり

若狭観音霊場第28番御朱印
潮音院マスコットキャラクター『みしょうくん』の、毎回変わる限定御朱印✨
いろんな七変化みしょうくんがデザインされたシールもございます😊
コレクションにどうぞ。
またハンドタオルやキーホルダーなどのグッズも販売しております。

限定
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

墓地前駐車場あり
車10台以上スペース

巡礼

若狭観音霊場
若狭観音霊場第28番札所

ご利益

潮音院について

お参りいただいた方には楽しいひと時をすごしていただきます。
御朱印、各グッズ、坐禅体験などのご相談はLINE☟ 販売はBASEでも可能です。

https://choon.base.shop/

住職より

潮音院第20世住職 鈴木元浩と申します。
多様化がますます進む世の中。
人の心も安心できない環境となっております。
潮音院ではお参りを通じて、皆様の癒しの場として提供させていただくために、日々尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

福井県のおすすめ🎎

広告

おすすめの投稿

しょうこ
2021年02月02日(火)
278投稿

節分。
潮音院さまより、かわいいかわいい『笑鬼』の御朱印をお送り頂きました👹✨

手作り切り紙の鬼さんが
伝統の手漉き竹紙に。
笑鬼の文字は、竹筆で。

制作の過程を拝見させて頂いておりましたので、届くのが楽しみで楽しみで仕方ありませんでした(*ˊ˘ˋ*)⤴︎ ⤴︎⤴︎

額に入れて飾ります👹✨

潮音院の御朱印

この子たちには、もちろん豆は撒けません♡

潮音院の授与品その他

いつも楽しいみしょうくんシールの数々(≧∇≦*)

潮音院の授与品その他

シリアル1/30(✌🏻️* ॑¯ ॑*✌🏻️)✨

封印が💗

こちらこそ、どうもありがとうございます🙏

潮音院の御朱印

まずはスタンドで。
御朱印に合う、素敵な額を探そうと思います(*ˊ˘ˋ*)

もっと読む
投稿をもっと見る(18件)

授与品

みしょうくん『ハンドタオル』2種類

700円(送料込み)
20cm× 20cm

ハンドタオルです。
凡夫みしょうくん、げだつみしょうくんのドットデザイン2種類です。

しっかり手を消毒して、バイキンごとみしょうくんたちに拭きとってもらいましょう! 

購入の際、住職がご祈祷いたします。

みしょうくん『お守キーホルダー』

600円(送料込み)
5cm×5cm

キーホルダーです。
いつもみしょうくんがあなたをお守りいたします^^
購入の際、住職がご祈祷いたします。

400円(送料込み)
10cm×10cm

メガネ、スマホ拭きです。
あなたのスマホと心をみしょうくんたちがキレイキレイにしてくれます^^

授与品をもっと見る|
75

境内・文化財

境内・文化財をもっと見る|
77

歴史

臨済宗相国寺派 潮音院概要
本堂本尊 延命地蔵菩薩 
観音堂 聖観世音菩薩並びに三十三体仏を安置
薬師堂 薬師如来
若狭観音霊場第28番札所
寺伝によると、法地開山は弘仁五年(814)弘法大師が舟丘、現在の丸山公園の辺りに草庵を結び、写経をもって般若林経書寺と称したが、歴史の変遷に荒廃した。元享二年(1322)明極楚俊和尚(みんきそしゅん)が精舎を興し、寺運も隆盛したが、次第に法嗣も絶えて一時は衰退した。位牌堂には明極楚俊和尚の像が、潮音院の開基をなした和尚として正面に祀られている。
天文元年(1532)桂櫨仙和尚(けいろせん)が当地に留まり、霊跡に伽藍を再興して、普済山潮音院と称し、臨済宗相国寺派に帰属した。
以来、二度の火災に遭い、寛政十二年(1800)平州和尚(へいしゅう)が現在地に移した。本尊は延命地蔵菩薩を安置している。観音堂は本郷城主高田判官義政が、舟丘の法地に境内仏殿として建立した。のち戦乱の兵火に遭い、再興の機運を失したが、江戸末期に北州和尚(ほくしゅう)が造営し、三十三体の観音像を安置した。
開基である明極楚俊和尚は、中国からの渡来僧で、後醍醐天皇にも法を説いたといわれている。楠正成公が湊川の戦いに臨むにあたっても法を説き、その関係からここ潮音院では、楠正成公を祀る神戸の湊川神社と同じ、湊川菊水を寺紋としている。

歴史をもっと見る|
1

潮音院の基本情報

住所福井県大飯郡おおい町本郷85-4
行き方

電車 JR若狭本郷駅 徒歩15分
高速IC大飯高浜から5分

アクセスを詳しく見る
名称潮音院
読み方ちょうおんいん
参拝時間

午前8:00から午後5:00まで。
※法務がある場合は対応できないときがございますので、ご参拝の際は事前にご連絡いただければ有難いです。

参拝にかかる時間

30分程度 

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

若狭観音霊場第28番御朱印
潮音院マスコットキャラクター『みしょうくん』の、毎回変わる限定御朱印✨
いろんな七変化みしょうくんがデザインされたシールもございます😊
コレクションにどうぞ。
またハンドタオルやキーホルダーなどのグッズも販売しております。

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号0770-77-0235
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスgenkou77@yahoo.co.jp
ホームページhttps://choonin.amebaownd.com/
お守りあり
SNS

詳細情報

ご本尊延命地蔵菩薩
山号普済山
院号潮音院
宗旨・宗派臨済宗相国寺派
創建時代814年 1322年
開山・開基開基・明極楚俊 開山・桂櫨仙
札所など

若狭観音霊場第28番札所

ご由緒

臨済宗相国寺派 潮音院概要
本堂本尊 延命地蔵菩薩 
観音堂 聖観世音菩薩並びに三十三体仏を安置
薬師堂 薬師如来
若狭観音霊場第28番札所
寺伝によると、法地開山は弘仁五年(814)弘法大師が舟丘、現在の丸山公園の辺りに草庵を結び、写経をもって般若林経書寺と称したが、歴史の変遷に荒廃した。元享二年(1322)明極楚俊和尚(みんきそしゅん)が精舎を興し、寺運も隆盛したが、次第に法嗣も絶えて一時は衰退した。位牌堂には明極楚俊和尚の像が、潮音院の開基をなした和尚として正面に祀られている。
天文元年(1532)桂櫨仙和尚(けいろせん)が当地に留まり、霊跡に伽藍を再興して、普済山潮音院と称し、臨済宗相国寺派に帰属した。
以来、二度の火災に遭い、寛政十二年(1800)平州和尚(へいしゅう)が現在地に移した。本尊は延命地蔵菩薩を安置している。観音堂は本郷城主高田判官義政が、舟丘の法地に境内仏殿として建立した。のち戦乱の兵火に遭い、再興の機運を失したが、江戸末期に北州和尚(ほくしゅう)が造営し、三十三体の観音像を安置した。
開基である明極楚俊和尚は、中国からの渡来僧で、後醍醐天皇にも法を説いたといわれている。楠正成公が湊川の戦いに臨むにあたっても法を説き、その関係からここ潮音院では、楠正成公を祀る神戸の湊川神社と同じ、湊川菊水を寺紋としている。

体験坐禅(座禅)写経・写仏祈祷仏像食事・カフェ御朱印お守り有名人のお墓札所・七福神巡り法話

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ