れんきゅうじ|日蓮宗|恵日山
蓮久寺からのお知らせ一覧
公式千葉県 君津駅
れんきゅうじ|日蓮宗|恵日山
公式千葉県 君津駅
【方位除け】(画面黄色の箇所)
方位除は、九星星回りによる方位厄のことで、今年本命星が凶方に位置する場合に運気が低迷します。
令和5年は一白水星・七赤金星・九紫火星の人です(写真2枚目の早見表をご覧ください)
方位除けのご祈祷を受けましょう(^人^)
#方位除け #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
★初詣蓮久寺
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
【八方除け】(画面赤色の箇所)
本命星が中宮に回座する年は八方をすべて塞がれ
どの方角に事を起こしてもうまくいかない
八方塞がりの年回りとなります
令和5年は、四緑木製の方です
八方除けの祈祷を受けましょう(^人^)
#八方除け #お祓い
★初詣蓮久寺
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
#蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
1/1.2に行う、一般参加者による水行の準備が整いました
両日ともに、あと1人参加できます😊
浄水で身を浄め、1年をスタートしたい方はぜひご参加下さい(^人^)
【水行参加希望の方は、初詣ホームページをご覧ください】
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
#初詣 #水行 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
初詣の準備を着々と♪
樹齢400年のご神木さまが皆様のお参りをお待ちになっています
君津市蓮久寺では、三が日、大荒行堂秘伝の木剣祈祷によるお祓いが受けられます☺️
おみくじ、御守、お正月御朱印もあります
詳しくはホームページをご覧下さい
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
★「君津 蓮久寺 初詣」で検索
#蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
来年、厄年を迎える方は、ご祈祷を受けて、厄を転じて幸いと致しましょう
また、厄年の時は「役」を頂く時期とも言われます
頂いた「役」を全うし、人の為に尽くすことで、厄を払うことになります
「利他」の精神を養うためにも、ご祈祷を受けましょう
#蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
★初詣蓮久寺
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
毎年門松を作ってくれる総代さんが
体調不良で作れないため、今年は自分でチャレンジ!
図工2の私にしては、まあまあの出来かな(^^ゞ
いつも当たり前のように作って下さる総代さんに
改めて感謝です(^人^)
初詣の準備、着々と進めています♪
#蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
★「初詣祈願会 蓮久寺」で検索
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
千葉県君津市蓮久寺のお正月限定御朱印
当山は龍神様のお寺なので、龍の判子を今回作成し、初の御朱印です
令和5年は四緑木星の年なので、青と緑の龍神様
お正月、お参り頂いた方に授与致します(^人^)
★初詣蓮久寺
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
#お正月 #限定御朱印 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
こんばんナム(^人^)
昨日の法事でのことです
故人の3回忌の法事でした
2年生の男の子が、私にプレゼントを持ってきてくれました
「去年約束したものだよ!はい!」
その小さな手から渡されたのは、お手製のアクアビーズ
クリスマスが近いので、サンタさんやトナカイ
クリスマスツリーの作品がありました
それともうひとつあって
「おぼうさんだから、おてらにあるものがいいかなと思って」
と言って、くれたのが太鼓のアクアビーズ
去年の一周忌の時に、男の子が作ったアクアビーズを見て
「上手にできているね!」とお話ししたら
「今度、作って持ってきてあげるね!」
と確かに男の子は言ってくれて、それを1年間覚えていてくれました😊
その約束を覚えていてくれたことが嬉しいし、
また、私にふさわしいものを、考えて作ってきてくれたのが、とても嬉しい
その気持ちを伝えたら、男の子もすごく喜んでくれて
「お友達になりたい♪」とハグしてきてくれました😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらの檀家さんは、法事の予約がいつも早いのですが
それは故人のことを、忘れずにいつも覚えているからだと思います
恩ある人を忘れずに、いつも覚えている遺族がいる
故人は喜んでいらっしゃるだろうなぁ、と男の子を通じて実感しました
「覚える」は「覚る」とも読みます
恩を覚えている人は、その恩に報いようとします
恩に報いる生き方こそ、世の中の道理を理解し覚る
正しい生き方であると思います(^人^)
#覚える #覚る #恩 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い #初詣
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
★初詣蓮久寺初詣
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
サンタさんにクリスマスツリーにトナカイ
お寺と言えば太鼓!
こんばんナム(^人^)
地元の八重原公民館の館報に
蓮久寺の歴史と、寺フェスを掲載して頂きました😊
公民館さんを通して、蓮久寺を知って頂けること
大変光栄に思っております(^人^)
#八重原公民館 #蓮久寺 #寺フェス
★初詣蓮久寺初詣
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
こんにちナム(^人^)
昨日、七面山修行に日帰りで行ってきました
今回は9名ご参加をいただきましたが
なんと!最高齢が82歳で、最年少が11歳
厳しい回峰修行を71歳差もある人が行う
老若男女みんなが修行させて頂ける
ありがたいお山であると改めて感じました😊
龍神さまのお参りはもちろんのこと
神々しい富士山を拝せたり
道中で世界一美味しい味噌汁を頂いたり
俳優の竹内涼真さんに出くわしたり(笑)
実りのある御修行となりました(^人^)
#七面山 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い#初詣
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
★初詣蓮久寺初詣
https://peraichi.com/landing_pages/view/hatumoude/
2022年11月09日(水) 13時30分〜
「写経」とは、読んで字のごとく「お経を写すこと」です。
写経はあなたが日頃忘れがちな人間性を呼びもどし、心にゆとりを与えてくれるでしょう。
心静かに一字一句を書写するならば、あなたの心は豊かになり、安らぎを覚え、明日への充実した精神の糧ともなります。
初めての方でも、安心してご参加ください。
【日時】11月9日㈬
①13:30~15:00 ②19:30~21:00
【参加費】1,000円
【定員】①②各回10名
※全席椅子席です
※道具一式、すべてご用意してあります。
※座席数に限りがございます。
※蓮久寺では、基本第3水曜日に写経会を行っております
※新型コロナウイルスの状況により、中止する場合があります。
※マスク着用でご参加願います。
#写経 #蓮久寺 #シェアテンプル #sharetemple
先日の枕経での、ご遺族との話
故人(Aさん)は結婚をしていなかったため
Aさんの兄弟の娘さんと、その娘さんのお子さんが参列
お二人からAさんの生前の様子を伺いました
Aさんのお子さん、お孫さんではないので
そこまで話が膨らまないかな、と思っていたら・・
まぁ話が止まらないくらい、思い出が豊富
「Aさんは、あれをしてくれた、こんなことを言ってくれた」
印象的だったのが、Aさんが愛称で呼ばれていたこと
そして「親戚というよりも、むしろ家族です」とご遺族が語ったこと
あぁ、Aさんは親族にとても愛されていた方なんだなぁ、と思いました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人は死んだ後、持っていけるものが3つあると、仏教では言われています
それは、身の行い、口の行い、心の行い、の三業(さんごう)です
Aさんの身・口・心の行いを、こうしてご遺族が語り継ぐ
死んだ後、自分が持っていくものは、この世に遺るものと同じなんだと
Aさんの死から、学ばせて頂きました
#三業 #死 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
2022年10月30日(日) 13時00分〜
10/30㈰13:00~16:00で、スラックライン教室を開催致します!
〈イベント情報〉
https://local.google.com/place?id=250282025304785999&use=posts&lpsid=CIHM0ogKEICAgICev-3GJg
スラックラインやったことある方もちょっと興味がある方も元全日本チャンピオンの我妻さんが親切に教えます。
プロの的確なアドバイスでスラックラインのコツを掴めば、安全で楽しさ倍増になるスポーツです。
一本のラインに「カラダを預ける」だけですが、足元が不安定な状態で全身の筋肉を使用することから、下半身のシェイプアップ・幹部の持久力向上・平衡感覚の強化・軸の安定性を鍛えることができます。また神経系の発達が著しいゴールデンエイジのお子様にとっては、スラックラインの効果が最大限に期待できます☺
#スラックライン #君津 #蓮久寺
私たちが生まれた時から無意識にしている呼吸
吸ってはくのか、はいて吸うのか
どちらが先なんでしょう?
鶏が先か、卵が先かと似ている質問かもしれませんね
仏教の呼吸法では、はく方に重点をおいています
はく方に時間をかけることが大切で
はくと自然に息が入って来ます
要は、出さないと入ってこないのです
逆に言えば、入れたいのであれば、出さなければならない
人付き合いでも同じです
先に自分の持ち分を出す、先に相手を思いやる
先に施すと、いつのまにか自然と自分に返って来ているものなのです(^人^)
#呼吸 #布施 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
こんにちナム(^人^)
今日は、久しぶりに小学校の旗振り
多くの車が行き交う交差点
朝はせわしなく動く人が多いなぁ
なんで朝は忙しないんだろう?
時間までに行かなければならない
そう、期限があるからだ
だから朝の時間は、その後の時間に比べると
1分1秒が貴重な感じがする
期限が決まると、焦り、時間を大切に思うのだ
では、もっと大きく物事を考えてみよう
私たちの人生も、期限が決まっている
その期限とは・・そう「死」だ
必ずその期限があるにも関わらず
意識して過ごしている人は、ほとんどいない
夏休みが始まったばかりの子ども
「宿題を先にやって、後は遊ぼう!」と考えても
「まだまだ休みがあるし」と期限があることが実感できず
残り1週間ぐらいになって、泣きながら宿題をやる
宿題だったら、来年気をつけるようにすれば良いが
死は1回しかないから、そうは行かない
「一生むなしく過ごして、万歳悔ゆる事なかれ」
(限りある一生を何もせずに明け暮らして
やがて死に及んだ時に悔いるようなことは残念なことだ)
日蓮聖人のお言葉
期限を感じていないと、時間の大切さに気づかず
期限が迫った時には、もう時間がなく何もできない
後悔の念は間違いなく残るだろう
時間の価値に気付くことが
人生の価値を上げることに繋がるのだ
#時間の価値 #人生の価値 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
こんにちナム(^人^)
水子さんのご供養を致しました
流産されたのは、3か月前とのこと
今まで水子さんのことをずっと気にされていたご様子
お経が終わったあとも、お母さんは泣いていました
生んであげられなかった、我が子への思い
その思いをやっと伝えることができ
感極まって、涙を流されたのでしょう
祈る側も、祈られる側も共に養われる
供養の尊さを改めて実感いたしました(^人^)
#蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
【常無らず】
「あ~あ、早く大きくなりたいなぁ」
娘が本を見ていて、つぶやいていました
大人になれば、色々とオシャレができると感じたのでしょう
ふと、テレビに目をやると
アンチエイジングの化粧品CMが流れている
早く年を取りたいと思えば
いつまでも若くいたいとも思う
人間は自分勝手な生き物だ
仏教では「無常」を説く
常に同じ状態ではいないと思えば
そんな欲望も起きないし
欲があるから、かえって苦しむのだ
#無常 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
2022年10月19日(水) 13時30分〜
「写経」とは、読んで字のごとく「お経を写すこと」です。
写経はあなたが日頃忘れがちな人間性を呼びもどし、心にゆとりを与えてくれるでしょう。
心静かに一字一句を書写するならば、あなたの心は豊かになり、安らぎを覚え、明日への充実した精神の糧ともなります。
初めての方でも、安心してご参加ください。
【日時】10月19日㈬
①13:30~15:00 ②19:30~21:00
【参加費】1,000円
【定員】①②各回10名
※全席椅子席です
※道具一式、すべてご用意してあります。
※座席数に限りがございます。
※蓮久寺では、基本第3水曜日に写経会を行っております
※新型コロナウイルスの状況により、中止する場合があります。
※マスク着用でご参加願います。
#写経 #蓮久寺 #シェアテンプル #sharetemple
あるご家庭でのお話です
過去帳(ご先祖の記録帳)に新たに書き加えようと思ったら
ひとり記帳漏れがあることが分かりました
私「お寺の記録からすると、おひとり抜けているのですが・・・」
Aさん「あぁ。その人は、父の後妻さんで、私は幼少期にその人にいじめられて
結婚した後も、私たち夫婦にひどいことばかりして・・・」
Aさんの中では、その後妻さんの存在はなかったことにしたいような思いでした
よほど、冷たくされたり、ひどいことをされたのでしょう
そうしたくなる気持ちは、分からないでもありません
でも、その思いを過去帳に記さないという、形として残すことで
Aさんは、いつまでも後妻さんを恨む気持ちが遺ることになり
後世に続く子孫にも、悪い影響があるでしょう
恨み、妬み、嫉み、そういった感情を、仏教では「愚痴」といいます
因果の道理を理解しない人は、愚痴の苦しみから抜けることができません
葬儀や法事で、お経を唱え、仏教を学ぶことで
亡くなった人も、生きている人も
愚痴の苦しみから抜けることができるのです
#愚痴 #煩悩 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
本日写経会を開催しました☺️
夜の部は満席で、初めての方も最近増えてきています。
写経の後、プチ法話がありまして、それも楽しみにお出で頂く方もいます😊
来月は10/19(水)に開催します(^人^)
#蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
こんにちナム(^人^)
お葬式の事前相談を受けました
相談者(Aさん)は葬儀屋さんをいくつか検討し
B社に決めていました。B社との打ち合わせの際
お寺がまだ決まっていないことを伝えたところ
故人の様子を書く書類を渡されて
「これをもとに、B社と提携しているお寺さんが戒名を考えてくれます」
と案内を受けて、Aさんは違和感を感じたそうです
「直接話もせずに、紙1枚で戒名が決まるなんて
また、見ず知らずのお坊さんにお経をあげてもらうのも・・・」
そこでAさんは、以前から私の活動をSNSでご覧になっていて
お寺にご連絡をされたとのことでした
Aさんにお寺までお越しいただき
お葬儀のことを中心に、2時間半ほどお話を伺いました
お葬式は、ご遺族がお世話になった故人に恩返しをする儀式です
後で後悔しないためにも、その大事な儀式を任せる人は
ちゃんと選ぶべきです
「知り合いのお寺なんてないし、調べるのも大変だ」
と思われるかもしれませんが、今はお寺もネットで情報を配信しています
ちょっと検索をすれば、お坊さんの人柄や考え方も分かります
お布施のことも相談すれば、無理な要求をされることはありません
「いきなり相談に行くはちょっと・・」と思われる方は
御朱印を頂きに行って、お坊さんと接してみるのもいいでしょう
少しの手間と時間を使って下されば、良いお寺さんとのご縁があります
そのご縁は、お葬儀や法事だけでなく
あなたの人生にとっても、良いものになります(^人^)
#お葬式 #事前相談 #お坊さん #選ぶ #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
【お祓い準備】
こんにちナム(^人^)
家屋のお祓いの準備
相談者からお話を伺う限り、結構ハードな案件
しっかり準備して臨みます!
#家 #お祓い #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い
★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/
★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
2022年10月30日(日) 13時00分〜
プロライダー我妻吉信さんを君津市蓮久寺にお迎えしてスラックライン教室を行います。
たくさんの方にスラックラインの楽しさを感じていただけたらと思います。
初心者の方大歓迎!
スラックラインやったことある方もちょっと興味がある方も元全日本チャンピオンの我妻さんが親切に教えます。
プロの的確なアドバイスでスラックラインのコツを掴めば、安全で楽しさ倍増になるスポーツです。
【会場】 君津市蓮久寺
【会費】 大人2000円(高校生以上)
親子で参加の場合・中学生以下無料
子供のみ参加の場合・中学生以下500円
*途中参加もOKです(料金は変わりません)
【開催判断について】
(天候)
雨天、並びに強風の場合、ラインに乗ることが出来ないので、中止となります。
当日の朝8:00の時点での天気予報を確認して、開催か中止かの判断を致します。
(感染症)
蔓延防止措置、緊急事態宣言が発令された時点で、イベントは中止となります。
【申し込み方法】
以下のリンク先から、お申込ください
https://forms.gle/A1yggYh2FsbLHKZ38
【我妻吉信プロフィール】
1978年4月26日東京生まれ。日本におけるスラックラインの第一人者で、2年に満たないキャリアにもかかわらず、第一回日本オープンスラックラインチャンピオンシップ優勝、ギボンワールドカップツアー総合7位という成績を収め注目を集める。現在も大会に参戦する傍ら、Az-can(アズキャン)のニックネームで多数のメディアに出演し、イベントなどにもゲスト参加し普及活動にも貢献しています。
【スラックラインとは】
クライマーがバランス感覚を養うトレーニングから派生した「スラックライン」は、綱渡りとトランポリンのエッセンスを取り入れたもので、5 センチ幅の弛んだロープの上で様々な技を繰り広げる新感覚のスポーツです。
一本のラインに「カラダを預ける」だけですが、足元が不安定な状態で全身の筋肉を使用することから、下半身のシェイプアップ・体幹部の持久力向上・平衡感覚の強化・軸の安定性を鍛えることができます。また神経系の発達が著しいゴールデンエイジのお子様にとっては、スラックラインの効果が最大限に期待できます。
1、 基本姿勢・歩き方の習得
弛んだロープの上で姿勢保持することにより、スラックラインでの基本姿勢・歩き方を習得
2 、様々なトリックへの挑戦
歩くことが出来れば、次へのステップ。ロープ上で座る・ジャンプ など様々なトリックに挑戦します。
#スラックライン #蓮久寺 #シェアテンプル #sharetemple
2022年09月14日(水) 13時30分〜
「写経」とは、読んで字のごとく「お経を写すこと」です。
写経はあなたが日頃忘れがちな人間性を呼びもどし、心にゆとりを与えてくれるでしょう。
心静かに一字一句を書写するならば、あなたの心は豊かになり、安らぎを覚え、明日への充実した精神の糧ともなります。
初めての方でも、安心してご参加ください。
【日時】9月14日㈬
①13:30~15:00 ②19:30~21:00
【参加費】1,000円
【定員】①②各回8名
※全席椅子席です
※道具一式、すべてご用意してあります。
※座席数に限りがございます。
※蓮久寺では、基本第3水曜日に写経会を行っております(今月は住職法務の都合上、第二水曜です)
※新型コロナウイルスの状況により、中止する場合があります。
※マスク着用でご参加願います。
#写経 #蓮久寺 #シェアテンプル #sharetemple