御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

蓮久寺の日常(220回目)千葉県君津駅

【親心】

投稿日:2021年07月09日(金)
こんにちナム(^人^)

昨日、ちょっと用があって実家に行ったのですが

帰り際に母がフライパンを持って玄関まで来て

「にらまんじゅうを焼いたから持って帰りなさい!」

と言われ、両親が食べるおかずが減っちゃうと思ったので

「大丈夫だよ。いらないよ~」

と断ったのですが、あまりにも勧めるので、結局もらって帰ってきました(^^ゞ

もう40も越えて、結婚して子供もいる私ですが、親にとってはいつまでも私は子供なんだな~

子供に対し、なにかしてあげたいと思う親心

その親心は、亡くなったあとって、きれいさっぱり無くなっちゃうんだろうか?

私は、現世に生きる子どものことをいつまでも思ってくれているんだろうな~って思います

この世の中で生きていくことが大変なことは、人生の先輩である親が一番分かっていて

亡くなったからといって、この世に残る子供たちのことを思わない親はいないんじゃないかな

子どもが安心して暮らしていることが、親にとって一番の喜びであり

それが親が亡くなってからの一番の孝行であり、供養になるんだと思います

と思ったら、そろそろ7月盆の時期ですね♪

いつも私たちのことを思ってくれているご先祖を、しっかりお出迎えしないと\(^o^)/

#親心 #お盆 #蓮久寺 #千葉県 #君津 #木更津 #お寺 #仏教 #写経 #御朱印 #葬儀 #御神木 #パワースポット #永代供養 #水子供養 #車両祈祷 #お祓い

★7月21日(水)写経会を行います!
https://www.facebook.com/events/2894867457496988?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%7D]%7D

★蓮久寺ホームページ
http://ren9zi.namaste.jp/

★蓮久寺ウェブショップ
https://ren9zi.official.ec/
蓮久寺の食事

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
蓮久寺のお知らせをもっと見る560件

蓮久寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ