曹洞宗
千葉県 保田駅
アクセス:安房郡鋸南町大帷子637
安房国札所 第九番。
参道には桜や水仙、境内には紅葉や紫陽花といった植物で季節を通じて楽しめそうです。
ただ、歩いて行くのはかなり厳しいです。傾斜がキツすぎて滑らないように気をつけて歩く必要がありました。
ちょっとだけ海への展望も開けています。
参道
紅葉と本堂
案内板
石段
本堂
板碑
向拝
手挟み
扁額
御詠歌扁額
境内
紅葉
景色
赤子を抱えた男?の石像
17
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
光顕寺
263m先
鶴ヶ浜八幡神社
301m先
浅間神社
654m先
遣水神社
658m先
遺水寺
668m先
昌竜寺
678m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
17
0