千葉県 ちはら台駅
アクセス:千葉市緑区大金沢町718
真新しい宅地の奥に江戸時代のものと思われる古びた石段があり、登ると室町時代の千手観音が収められたお堂が現れます。お堂や仁王門はここ最近で建て直されたようでした。
お堂の裏の森に細い道があり、日枝神社方面に続いています。
航空写真で確認できる近隣の小さな森は市が保存しているそうで、各地でこのような森の道を歩くことができるようでした。
9
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
日枝神社
188m先
金城寺
282m先
御朱印あり
神明神社
425m先
疱瘡神社
757m先
長徳寺
862m先
御靈神社
897m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
9
0