ちょうふくじゅじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長福寿寺ではいただけません
広告
長福寿寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年09月02日(木)
参拝:2021年7月吉日
お賽銭に1円玉は入れないでくださいの案内文に驚きました❗️1円玉で傷む賽銭箱の素材ってなんだろう❓
投げ銭も100円玉指定😂
前回訪れた時には気になりませんでしたが、境内全体が人の欲(寺の金欲)に溢れてる感じがして…
面白そうだから宝くじが当たると言われる御朱印も購入して試してみようと思いましたが御朱印は購入しましたが宝くじは買いませんでした。
寺社仏閣を巡られてるホトカミユーザーさんには違和感を感じる場所だと思います⚠️
「日本一宝くじが当たる寺」といわれる長福寿寺の境内は金運のテーマパークのようになっており、中でも幸せを呼ぶゾウが大変な人気です。1200年以上の歴史を持つ天皇の勅願寺で菊の御紋の使用が許されており、御朱印にも押されています。
社伝によれば長福寿寺は約1200年前の798年に桓武天皇の勅願により最澄によって創建されたとされています。中世においては比叡山延暦寺、米原の成菩提院と並んで日本三大学問所の一つとされ、関東における天台宗の代表的僧侶養成機関でした。そのため最盛期には現在の千葉県全域における大本山として末寺308か寺を有し、各寺院を統理する大寺院であったといいます。
京都の大原三千院や毘沙門堂の門主も長福寿寺の住職になり、その縁で「三途河頭極楽東門蓮華台上阿弥陀坊太平埜山本実成院長福寿寺」という日本一長い勅号を賜りました。
現在では千葉県最大の開運パワースポットとされており、「日本一宝くじが当たる寺」としてマスコミに度々取り上げられています。
投げ銭も100円玉指定😂
前回訪れた時には気になりませんでしたが、境内全体が人の欲(寺の金欲)に溢れてる感じがして…
面白そうだから宝くじが当たると言われる御朱印も購入して試してみようと思いましたが御朱印は購入しましたが宝くじは買いませんでした。
寺社仏閣を巡られてるホトカミユーザーさんには違和感を感じる場所だと思います⚠️
「日本一宝くじが当たる寺」といわれる長福寿寺の境内は金運のテーマパークのようになっており、中でも幸せを呼ぶゾウが大変な人気です。1200年以上の歴史を持つ天皇の勅願寺で菊の御紋の使用が許されており、御朱印にも押されています。
社伝によれば長福寿寺は約1200年前の798年に桓武天皇の勅願により最澄によって創建されたとされています。中世においては比叡山延暦寺、米原の成菩提院と並んで日本三大学問所の一つとされ、関東における天台宗の代表的僧侶養成機関でした。そのため最盛期には現在の千葉県全域における大本山として末寺308か寺を有し、各寺院を統理する大寺院であったといいます。
京都の大原三千院や毘沙門堂の門主も長福寿寺の住職になり、その縁で「三途河頭極楽東門蓮華台上阿弥陀坊太平埜山本実成院長福寿寺」という日本一長い勅号を賜りました。
現在では千葉県最大の開運パワースポットとされており、「日本一宝くじが当たる寺」としてマスコミに度々取り上げられています。
すてき
投稿者のプロフィール
のぶさん1576投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。