御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
笠森寺ではいただけません
広告

かさもりじ

笠森寺のお参りの記録(1回目)
千葉県上総鶴舞駅

投稿日:2021年09月03日(金)
参拝:2021年7月吉日
4
笠森寺は、延暦3年(784)最澄の開創で、坂東三十三霊場の第三十一番札所に数えられている。観音堂は後一条天皇の勅願で長元元年(1028)に建立されたと伝えられていたが、昭和35年(1960)の修理に伴う調査の結果、天正、文禄などの墨書銘が発見され、現在の建物の建立は桃山時代であることが判明した。

 観音堂は、山頂の巨岩上に建てられた四方懸造という特異な構造の堂として知られる。正面5間、側面4間の堂で、中央を前後に仕切り、前半分が外棟、後半分を内陣としている。外陣は白木造りで、内陣には彩色が施され、堂の周囲は高欄のついた縁がめぐっている。

 観音堂に至る木造の階段を登る途中、岩上に建つ堂を下から支える柱が林立し、貫で互いに連結された見事な構成美を見ることができます。

春分の日と秋分の日に、太陽が通る道。北緯約35度23分を結ぶ直線上には、地理的な名所、歴史的な建造物が立ち並ぶ。
太陽が昇る東は、千葉県の玉前神社から、西は島根県出雲大社までを結ぶ線は、御来光の道(レイライン)として知られ神秘的なパワーをもらたすと言われています。
笠森観音堂もレイライン上に位置します
笠森寺の建物その他
笠森寺観音堂
「日本でただひとつ『四方懸造り』として、明治41年(1908年)に『国宝』に、その後、昭和25年(1950年)『文化財保護法』の制定により、『国指定重要文化財』となっています。」
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の地蔵
笠森寺の自然
笠森寺の自然
笠森寺の自然
笠森寺の仏像
笠森寺の仏像
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の山門
笠森寺の山門
笠森寺の手水
笠森寺の手水
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の本殿
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の本殿
笠森寺の本殿
笠森寺の本殿
笠森寺の建物その他
笠森寺の自然
笠森寺の食事
笠森寺の建物その他
笠森寺の建物その他
笠森寺の歴史
笠森寺の仏像
笠森寺の仏像
笠森寺の鳥居
笠森寺の末社

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

おはようございます。笠森寺見どころたくさんで私も好きなお寺です。やはり、巡礼の方あまりみえませんね。静かで良いですね😝ほんの少し前には木の穴ぼこ通れたんだけどな…

2021年09月03日(金)

かっこさん、おはようございます😊

暑さのせいか巡礼の方は殆ど見かけませんでした☀️

木の穴ぽこは今でも通ることできますよ😊

2021年09月05日(日)

のぶさーん😢通れるか通れないか、それは穴ぼこ側の問題ではないのです。おしり🍑側の問題なのです😝

2021年09月05日(日)

なるほど、そっちでしたか😆

2021年09月05日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
笠森寺の投稿をもっと見る68件
コメント
お問い合わせ