にうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
丹生神社ではいただけません
広告
丹生神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
参拝時間 | 24時間参拝可能
| ||
電話番号 | 047-472-7638 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
めあとよ
2020年02月25日(火)
639投稿
小高い丘の上にありました。
江戸時代、紀伊の丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)の一宮を勧請したのが始まりだそうです。
綺麗にお手入れされていて、木が生い茂り小鳥がさえずる気持ち良い神社でした。
鳥居
御由緒書と境内図
手水舎
神楽殿
御由緒書
拝殿
拝殿
狛犬
狛犬
絵馬
本殿
彫刻が細かいです
本殿
境内社
稲荷神社
稲荷神社の隣に水神宮
稲荷神社と水神宮について
水神宮
水神宮の隣に末社が合祀されていました
右から疫神社、妙見神社、目守神社
左から琴平神社、八坂神社、蛭子神社
非常に気になって神職さんに確認したところ、かつてお札を納めるところだったそうです
新しいものを作った後もこちらに納める人が多いので囲っただけで深い意味はない、と。
ものすごい聖域なのかと思いました(*'ω'*)
古い石祠?
神社の石碑が並んでいました
秋葉三尺坊大権現
拝殿
浅間神社の石碑
御神木
歌碑
丘のふもとにも月山神社の石碑
裏側に道祖神
御朱印
もっと読む
丹生神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(5枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
32
4