御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
検見川神社ではいただけません
広告

けみがわじんじゃ

検見川神社のお参りの記録(1回目)
千葉県検見川駅

投稿日:2021年01月22日(金)
参拝:2021年1月吉日
昨年11月に、車を納車してそのままの足で
検見川神社に交通安全の御祈願に。
御祈祷だけで帰ってきたので
今回改めてて二度目の参拝です

御朱印など2000円以上購入された方には
絵馬が一枚頂けるそうでお願い事を書いて
下げてきました
検見川神社の建物その他
検見川神社の狛犬
検見川神社の狛犬
逆光で暗くなってしまいました😓
検見川神社の鳥居
検見川神社の建物その他
検見川神社の建物その他
検見川神社の手水
手水舎
検見川神社の授与品その他
検見川神社の鳥居
検見川神社の末社
寄宮社(五社堂殿)
検見川神社の建物その他
検見川神社の本殿
拝殿
検見川神社の建物その他
祈願受付所
検見川神社の本殿
社務所
検見川神社の建物その他
検見川神社の手水
手水舎

入り口が二ヵ所あったので手水舎も
二ヵ所ありました
検見川神社の本殿
検見川神社の本殿
検見川神社の自然
検見川神社の歴史
検見川神社の御朱印
通常御朱印
検見川神社の御朱印
検見川神社の御朱印
検見川神社の御朱印
検見川神社で行われる古神札の焼納神事、どんと祭。
古くから続く由緒正しき検見川神社の伝統的な神事です。

参拝者は古い神札を持ちより、込めた願いと共にお焚き上げを行います。
それと同時に、お正月よりお招きしていた神様を煙と共にお送りする意味でも行われています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
検見川神社の投稿をもっと見る196件
コメント
お問い合わせ