御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
神明社(常滑神明社)ではいただけません
広告

しんめいしゃ とこなめしんめいしゃ

神明社(常滑神明社)
愛知県 常滑駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

ハイチュウ
2022年05月28日(土)
3452投稿

「名鉄のハイキング」で訪れました。
常滑と言えば「常滑焼」「招き猫」がゆうめいです。
こちらの神明社さんを参詣された際に、合わせてやきもの散歩道を散策してみては。

神明社(常滑神明社)の建物その他

今回は裏鳥居から入りました。

神明社(常滑神明社)の建物その他

光のシャワー

神明社(常滑神明社)の本殿
神明社(常滑神明社)の本殿
神明社(常滑神明社)の鳥居

表鳥居

神明社(常滑神明社)の周辺

(周辺情報)神明社の裏手にコースが広がっています。

神明社(常滑神明社)の周辺

廻船問屋 瀧田屋の前の坂道

神明社(常滑神明社)の周辺

登り窯

神明社(常滑神明社)の周辺

登り窯の煙突

神明社(常滑神明社)の周辺

土管坂 常滑を象徴する坂道です。

神明社(常滑神明社)の周辺

見守り猫 とこにゃん 高台にいます。捜して見てください。

神明社(常滑神明社)の周辺

常滑の街を見守っています。

もっと読む
投稿をもっと見る(6件)

神明社(常滑神明社)の基本情報

住所愛知県常滑市栄町6-200
行き方

名鉄常滑線「常滑」駅から徒歩15分

アクセスを詳しく見る
名称神明社(常滑神明社)
読み方しんめいしゃ とこなめしんめいしゃ
御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》天照皇大御神,豊受姫大神
創建時代明応3年(1494)
体験御朱印

Wikipediaからの引用

概要
神明社(しんめいしゃ)は、愛知県常滑市栄町6丁目200にある神社。社格は旧郷社。愛称は常滑神明社(とこなめしんめいしゃ)。
歴史
歴史[編集] 明応3年(1494年)、瀬木の千代の峰に祀られていた古社が神明社(西之宮)・常石神社(高宮)・大善院鎮守社(中之宮)の3社に分祀された際に創建された[1]。近世の氏子区域は保示村、市場村、山方村、瀬木村、北條村の5村であり、これらの村は1884年(明治17年)に合併して知多郡常滑村となっている[1]。 1946年(昭和21年)には宗教法人令によって宗教法人の神明社となった[1]。1951年(昭和26年)には愛知県神社庁による六等級社(旧県社に相当)に昇格した[1]。1954年(昭和29年)に常滑町などが合併して常滑市が発足すると、かつての5村は区という扱いとなった[1]。 ...Wikipediaで続きを読む
引用元情報神明社 (常滑市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%A5%9E%E6%98%8E%E7%A4%BE%20%28%E5%B8%B8%E6%BB%91%E5%B8%82%29&oldid=98667405

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ