ぎょようざん だいこういん|真言宗豊山派|魚養山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![ごえもんさん](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![魚養山 大光院の本殿]()
![魚養山 大光院の御朱印]()
![魚養山 大光院の周辺]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
魚養山 大光院ではいただけません
広告
魚養山 大光院の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0569-68-2626 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![ごえもんさん](https://minimized.hotokami.jp/2TQkOYeZk96bm7aoV1HXzbmM6RjkMosRnexUfgh_rKs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ごえもんさん
2024年01月06日(土)
16投稿
いよいよ最後のお寺、大光院です。
篠島から日間賀島の東港へ向かい、港から徒歩数分で着きました。
うっかり見逃してしまいそうな、民家に混ざって違和感がない感じのお寺でした。
知多四国八十八ヶ所霊場には一番札所の曹源寺や野間大坊のような立派なお寺もありますが、その地区や生活に溶け込むようなこぢんまりとしたお寺が多い印象でした。
明日は八事の興正寺へ結願のお参りをして、知多四国お遍路にいったん区切りをつけます。
日間賀島の東港から徒歩3分。
手前のサザンカにメジロがたくさん集まっていました。
これで一巡り終了です。
篠島の写真ですが、大漁旗を掲げた漁船がたくさん停泊していました。
もっと読む
魚養山 大光院の御朱印・御朱印帳の写真一覧(9枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
2
0