あんじょうたなばたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
安城七夕神社のお参りの記録一覧
ハイチュウ
2019年08月03日(土)
3901投稿
七夕神社さんの御朱印がいただけるということで訪れました。
たくさんの人が並んでいました。
「みんなが幸せになれるといいなぁ。」
安城市の七夕まつり 七夕神社もきれいに飾り付けされます。
みんなの短冊で参道が埋め込まれています。
本殿 意外にシンプル
御朱印 安城の七夕まつりの期間だけ御朱印を頂くことができます。
ちなみに七夕飾りがきれいです。
もっと読む

tkuro33r
2024年08月02日(金)
193投稿
安城市の七夕祭りに行ってきました。
毎年8月の第1週に開催され、金曜日から3日間です。
御朱印もこの期間限定でしかも今年は先着300枚。
12時配付開始にあわせて70人くらいの人が並びました。
七夕という文字が入った神社は日本中でここだけらしいのですが、
昭和30年代に建立されたようです。
正面の鳥居は安城神社となっており、安城七夕神社と併設されているようです。
11時前に神社に到着したんですが、神事が行われてました。
願いごとの精「きーぼー」(白いぬいぐるみ)も参加していました。
中に入っている方が、炎天下に倒れるのではないかと心配でした。
安城神社となってます。
願いごとの精「きーぼー」(白いぬいぐるみ)が参列してます。
願いごとの精「きーぼー」
初日の12時前後でしたので、露店は準備中ばかりでした。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0