えびすじんじゃ
恵美須神社のお参りの記録一覧
2022冬の青春18きっぷ 小旅行。3日目最終日の5社目。大樹寺から岡崎駅へ向かう途中に交差点の角にあったこちらへ。
ホトカミの投稿を見ると御朱印が掲載されていますが、社務所らしき建物のインターホン鳴らすも不在。
おかまいり⛩️📿
最後は、恵美須神社さん( *´꒳`*🙏)
主祭神 事代主命さま
ことしろぬしのみこと
相殿 天照皇大神さま
相殿 豊受姫命さま
事代主命さまは大国主さまの御子で
大物主神さまの別名とも言われるφ( •ω•́ )フムフム...
天照さまと豊受大神さまも(*´艸`)✨
たまたま通りかかったので参拝⛩️🚴💨
何だかご縁を勝手に感じる(๑´ლ`๑)フフ♡
御朱印は事前予約のようでした🧐
手水に破魔矢がたくさん(*´艸`)
駐車場にも🧐
お稲荷さん( *´꒳`*🙏)🌾✨
久しぶりに御朱印巡りをして、
寺社巡りを始めたばかりの最初の頃を
思い出した(((ง ˙-˙ )))ว
御朱印がブームではなく文化として
続けていく為には、
何が必要なんだろうってよく思う🤔💭💭💭
お参りの証として、
お参りのきっかけになるようなものも
いいと思うし🙏
心を癒すほっこりなものもいいと思う🍵
ただ欲望に負けず、何の為の御朱印なのか
考えておかないと本分を見失ってしまう(。-人-。)
どう向き合うのかちゃんと考えよう( *´꒳`*🙏)
「むつかしい事はとにかく
みんな仲よく 楽しく」
この日一番心に響いた言葉( ˘꒳˘ )ジーン
何がきっかけであれ、こうして
お参りする事が日々の一部になった事に、
穏やかな時間に感謝です( *´꒳`*🙏)
【12/12⛩️ おかまいり 8社目】
自転車で3時間、計8ヶ所⛩️📿🏯
楽しかった(*´艸`)✨
地図や手帳、HPが分かりやすくて良かった(*´艸`)
ご奉仕中のところでも何かアレンジして
使えないかなぁ🤔💭💭💭
ホトカミマップ🗾使って
境内写真と御朱印写真や神社お寺のページのQRを
地図に埋め込んで
ルート引いてみるとか(((ง ˙-˙ )))ว
仕事だけじゃなくて楽しまなかんよ、
っていろんな方に言って頂いて
思いっきり楽しんできたけど
やっぱりまた考えている(๑´ლ`๑)フフ♡
東岡崎駅からも近い大通りの交差点付近にある恵美須神社さんに参拝🙏
旧村社のようです😊
拝殿🙏
大通りに面してるのでビルが見えます🤭
迫力ある狛犬さん😊
何だか笑顔に見えます(*´ω`*)
手水舎✨
子ども用の服がかかっているのが何だか和みました🤭
百度石✨
由緒書き✨
事代主命さまを主祭神として祀っているようです😊
水玉稲荷大明神さま🙏
嘘ひとつ 許すと道が 曲りだす
その通りだな…とつくづく思いました😔
岡崎の街をブラブラしていたら見つけました。式外社ということで歴史があったりして。
入口 西から入ります。
手水舎
拝殿 南向き
(境内社)稲荷社
木から察すると、やはり古社なのか。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0