ころもじんじゃ
挙母神社のお参りの記録一覧

昨日は豊田市に出張に行ってまいりました🚃三
帰り道の途中、挙母神社さんに伺いました⛩✨
町の中心部ですが、大きな境内でした。
楠には薬師如来さんもいらっしゃったという伝説もあるそうです✨✨
書き置きですが、御朱印も頂きました😊

🐲令和6年1月🐲愛知県豊田市に鎮座する挙母神社様⛩️🙏
近くは通っているのに約20年ぶり😄
創建は1189年源義経の家臣鈴木重善(善阿弥)が熊野より奥州の義経の元に向かう途中この地で義経討死の知らせを聞いてこの地に留まり隠れ住んだ。その後大和吉野より「子守明神」を勧請して祀ったとされる。
御祭神 ・高皇産霊神
・天邇岐志国邇岐志天
津日高日子番能邇々
藝尊
・天萬栲幡千幡比売命
・天之水分神
・国之水分神
末社には御鍬社、金刀比羅社、
子守天満宮、秋葉社、子守稲荷社、津島社が有ります⛩️
御神殿
石鳥居向こうに駐車場🅿️社殿
御神殿入り口🚪
末社。子守天満宮👦
末社。秋葉社🔥
末社。子守稲荷社👦
大楠木。
この日の御朱印は書き置き📃
狛犬様は親子👨👩👧
挙母神社のお祭りに行って来ました。沢山の人達で賑わっていました。
山車の曳き回し(名鉄豊田市駅前ロータリーにて)
山車は全部で5輌あったと思います。

豊田市中心部に鎮座する挙母神社にお参りしてきました。
直書きで拝受しました。
標準の御朱印です。
社号標と由緒書き。
奥に鳥居も見えます。
鳥居付近の全景。
この日は朝市が開催されていたようです。
手水場はちょっと無機質な作り。
本殿(神殿)正面の様子。
神殿手前にある拝殿・神輿殿から見た風景。
右が拝殿、左が神輿殿です。
こちらにも本殿らしきものが。
境内末社の子守稲荷社。
御神馬の像も鎮座しています。
境内には針塚もありました。
豊田市の天然記念物の楠。樹齢推定650年の巨木です。

お伊勢参り おまけ④豊田市駅から豊田スタジアムへ向かう途中寄りました。足も痛くなり、少し足をひきづっての参拝。思いの外大きな神社でした。「ころもじんじゃ」と読みます。伊勢から始まって愛知に移動、今回の神社巡りの最後の神社です。広く整備された境内ですが、最初はこんなに広い神社とは気づかず、駅から向かって裏道に入ってしまい本殿裏からぐるっと廻ってしまいました。帰宅してから記録を残すために調べてみると、社殿の配置が特殊でよくわかりません。神楽殿と思っていたものが拝殿で拝殿だと思っていたものが中門だったり。とにかく、もやもや感が拭えず消化不良のままです。
御朱印は書置きで戴きましたが、こちらの社務所は14:30には閉まってしまうそうなので注意が必要です。
社号標
鳥居
一の鳥居前の狛犬
由緒書
中門
扁額
幣殿?
本殿
本殿の石垣 お城みたいです
常夜灯
狛犬
神輿殿 例祭の時に神輿が置かれます
拝殿 例祭の時には神楽・祈祷が行われ巫女舞が舞われます
拝殿前の狛犬
手水舎
樹齢、推定650年の御神木のクス
狛犬
鳥居
狛犬
神門
神門の扁額
境内社 秋葉社
境内社 子守天満宮
撫で牛
灯籠
古そうな灯籠ですが文字が風化していて読めません
灯籠
こちらも読めませんでした
境内社 左から金比羅社 御鍬社
子守稲荷の由緒書
境内社 子守稲荷社
眷属の狐
針塚
境内社 津島社
神馬
参道 山車が通るので広くなってます
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0