御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
仕事で立ち寄った豊田市で空き時間にお参りしてきました。 ![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
上挙母駅から徒歩5分🚶♀️
醍醐寺塔頭三宝院末で、慶長8年 秋應の開基です。
挙母城主三宅能登守康勝が厚く信仰し1662年12月に... ![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
★愛知県 豊田市★
令和3年3月3日、「三光寺」にて参拝いたしました。
豊田市の中心部よりやや南部に位置します。
別名「庚申さん...
愛知県豊田市金谷町5-63![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
道路沿いにある大きい鳥居が特徴です。
本殿までの階段が急なので少々辛いです。 ![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
まだ未投稿だったので投稿です。
松平東照宮の行き帰りで参拝です。
駐車場へは、専用ありますが急登の上なので慣れた方は行かれるかと思... ![クジラさん](https://minimized.hotokami.jp/UpR3KWCNCHZopIxsOFlqv_WTItDGzbyO8P9a42zk2ic/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
松平郷の近く。
近くに同じ名前の神社があるのが、ややこしい。
こちらの方がマシか。
先程調べたら、さらにもう一個近くに神明社がある。... 愛知県豊田市林添町井ノ向50![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
三河国賀茂郡の式内社です。相撲の祖、埴輪作りの元祖、そして菅原道真さんの遠い祖先で有名な野見宿禰命さまを祀る神社で、こちらに子孫である... ![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
野見神社にお参りしました。 ![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
小高い山の頂上に建ちます。景色がなかなかのものでした。
お相撲の神様が祀られています。 愛知県豊田市野見山町4-21![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
この様な神社を気持ちの良い神社というのでしょうか。いつまでいても飽きない神社でした。舞殿型拝殿がガッチリしていて素晴らしい。 ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
広い境内の中に社殿があります。くぐった鳥居は裏手の方だった様です。 ![高峰 椿さん](https://minimized.hotokami.jp/LudRn6ZUp4mpVL-6vC6Xila-O4J6xwCxbgdt7Dumd28/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231003-122110_V3hcV7nbeF.jpg@webp)
近くまで行ったことはありましたが、境内に入ったのは初めてでした。
思ったより広かったです。 愛知県豊田市下林町7-39
![ハイチュウさん](https://minimized.hotokami.jp/Q9YM6JAp3JIhdKC-PJOkjkhDQYrGI03r8SVDArcHwhg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180430-115642_dMxTdRGwaM.JPG@webp)
先に投稿された方の写真を見ると、2022年には拝殿があったみたいですね。現在はありません。残念です。 ![高峰 椿さん](https://minimized.hotokami.jp/LudRn6ZUp4mpVL-6vC6Xila-O4J6xwCxbgdt7Dumd28/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231003-122110_V3hcV7nbeF.jpg@webp)
遊具や公民館的なものも同じところにありました。 ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
住宅地にある神社です。子ども達の遊び場になっていました。 愛知県豊田市下市場町4-42![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
霊場巡り🚃
上挙母駅から徒歩15分。
織田信長家臣「坂井久蔵」が姉川の戦いで戦死し、その死を惜しんだ余語勝久と正勝が久蔵に似せた地蔵... ![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
国道から大きな本堂が見えるのですぐわかります。境内は綺麗に維持されています。 愛知県豊田市下市場町5-20
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
上挙母駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全37件)
2025年02月13日更新
「上挙母駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
上挙母駅の神社お寺37件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
上挙母駅の神社お寺37件を紹介します。
目次
- 御朱印:あり
- 5
- 52
![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![ミッフィーさん](https://minimized.hotokami.jp/qodcCuJFJSnGlb8oABcihX2czni3RQe4mzFsE1sIo_s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20241230-133504_3iBB1eQ0kX.jpg@webp)
ご利益 | 商売繁盛 健康長寿 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 三河新四国八十八ヶ所霊場 三河新四国 第番、第番札所 |
もっと読む
上挙母駅周辺
0565-32-2029(代)8:30~16:00
毎週月曜日はお休み
- 御朱印:あり
- 6
- 21
歴史ある寺院です。![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
豊田市を移動中に立ち寄ってお参りしてきました。 ![みちゅさん](https://minimized.hotokami.jp/66C2zIBql4hkdNdD487_KWpWSPQU59iAKQ49R8JSUJc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-091351_TkLAs6wKOM.jpg@webp)
川沿いにある長興寺へ参りました。
「長興寺の鐘」には言い伝えがあるらしく、面白い歴史を学べる場所です。 ![MARUさん](https://minimized.hotokami.jp/fYc0zFdqVav6cyopufdwLlo3V4WmLkhX7CRwBx5E_oE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200101-153240_vpbAUg3d9I.jpg@webp)
先日参拝に行きましたが住職不在であった長興寺を再度参拝に。
本日も残念ながら住職は不在(´・ω・`) ですが書き置きの御朱印を頂か...
愛知県豊田市長興寺1-29![メギピッピさん](https://minimized.hotokami.jp/6JX7dI_d8ZARv0UFBk11kIr51oS784sMJZ28hgUI0WY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230522-125053_zBs0wwIFxQ.jpg@webp)
![みちゅさん](https://minimized.hotokami.jp/66C2zIBql4hkdNdD487_KWpWSPQU59iAKQ49R8JSUJc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-091351_TkLAs6wKOM.jpg@webp)
![MARUさん](https://minimized.hotokami.jp/fYc0zFdqVav6cyopufdwLlo3V4WmLkhX7CRwBx5E_oE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200101-153240_vpbAUg3d9I.jpg@webp)
もっと読む
上挙母駅周辺
0565-31-1835- 4
- 25
![超玄坊さん](https://minimized.hotokami.jp/Q7dv0ziHaTNuRsPGjybC9zzeGNYAdiC3MZ132nznoKI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231103-135404_B5fFxC9NWt.jpg@webp)
![シンくんさん](https://minimized.hotokami.jp/F-oSXs1EI58ikySQtrIroUnZ802GF6tt2Be61he2dKk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210908-040107_vDe4lP8szr.jpg@webp)
![クジラさん](https://minimized.hotokami.jp/UpR3KWCNCHZopIxsOFlqv_WTItDGzbyO8P9a42zk2ic/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230306-213218_Bg9iQqUUMb.jpg@webp)
上挙母駅周辺
- 御朱印:あり
- 3
- 20
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![平沢凛さん](https://minimized.hotokami.jp/jtWBMzQ9lNoggWWLRpX20iXOY5u_9m3W0CldBAn2YeI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240713-035648_RbBi96nkaK.jpg@webp)
上挙母駅周辺
参拝自由
- 3
- 26
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
![高峰 椿さん](https://minimized.hotokami.jp/LudRn6ZUp4mpVL-6vC6Xila-O4J6xwCxbgdt7Dumd28/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231003-122110_V3hcV7nbeF.jpg@webp)
上挙母駅周辺
- 3
- 24
![高峰 椿さん](https://minimized.hotokami.jp/LudRn6ZUp4mpVL-6vC6Xila-O4J6xwCxbgdt7Dumd28/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20231003-122110_V3hcV7nbeF.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
上挙母駅周辺
- 御朱印:あり
- 2
- 9
![k0512さん](https://minimized.hotokami.jp/jHDVbD9P7WrgzL-mZcijzaBaI49cv24wkc_SjbloFD4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240202-042935_7qusUNE5wF.jpg@webp)
![okazakirider さん](https://minimized.hotokami.jp/DDKVDMeMesjvImSDCRqf2UfYCzoMXPdH48ERf-N_4SI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200301-121026_ty7cWsLuKC.jpg@webp)
上挙母駅周辺
0565-32-0740- 1
- 0
浄願寺の裏山にある古瀬間城は、高橋荘攻略の拠点として室町期の永正3年(1506)に徳川の祖となる松平家三代・信光より分かれた長沢松平家・松平宗忠が築城したと云われている。
織田、今川、…もっと読む![うすあじちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
ここでかくれんぼ、鬼ごっこ、お茶摘みなどをした思い出があります。
展望台に登ると、尾張の方まで見えます!
愛知県豊田市志賀町大手551![うすあじちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
上挙母駅周辺
0565-80-2610※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ