さんこういなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方三光稲荷神社のお参りの記録一覧(7ページ目)
Hokojam社寺巡り
2017年09月08日(金)
356投稿
三光稲荷神社は、城山の麓にある神社で、犬山城主成瀬家の守護神。山を下る時に訪ねました。縁結びのご利益はすごいらしいです!ピンクのハートの絵馬も女性に人気らしいですね。
5年前、初めて日本に住むことになる時には、友人と一緒に行った犬山祭りを忘れずに、一人でもう一回行きました。
祭の時と真逆、日曜日なのに街で歩いている人は私しかいなかったです。
城山の山頂まで登りながら、森の景色を堪能しました。
犬山城の上から見える川の景色もとても綺麗です。犬山城も白帝城と呼ばれ、唐の時代の詩人李白の詩を思い出しますよね。
よく見たらピンクのハートの絵馬があります。
秋はきっと綺麗でしょうね。
街の和菓子屋さんで買った苺大福!美味しかった!!!
もっと読む

令和の姫
2023年06月05日(月)
15投稿
犬山城の下にあります。広くはないですが、たくさんの参拝客がいましたからご利益あるのかな?
御朱印です。三光稲荷神社と猿田彦神社の御朱印が「500円」とあったので一社で500円かと思ったら2社セットで500円でした。直書きでいただきました
三光稲荷神社入り口
拝殿
ちょっとご利益ありそうな感じがします
狛犬ではなく、キツネ🦊でした。
下に置いてあるピンクの玉は何かと思ったらおみくじの入ってたやつでした。
銭洗池です。しっかりお金洗ってきました。入り口のハートが♥️かわいい・・・
奥にありました。お祭りの時、出すのでしょうか?
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0