さんこういなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方三光稲荷神社のお参りの記録一覧(4ページ目)

名鉄御朱印めぐり、国宝・犬山城の登り口にある三光稲荷神社に参拝。境内社に銭洗稲荷神社がありお金を洗う場所にはピンクのハートマークが目立つ💕姫亀神社には「縁」の文字のハート型の絵馬もある。
御朱印は直接書込みでいただきました。
国宝・犬山城
銭洗の池〜ピンクのハートマークが💕見える
銭洗稲荷神社(境内社)
境内社の姫亀神社にはピンクのハート形の絵馬があり「縁」の文字
犬山城への近道

名鉄御朱印めぐりにて。
姫亀神社のハート絵馬に囲まれ、なかなかいいところですね。
犬山と言えば、ワン丸君!
ハートの絵馬いっぱい
あいにくも曇り空でしたが、鳥居の朱色が映えます
初めて行きましたが、歴史を感じる風情のある神社でした。
御朱印をいただきました。

三光稲荷神社と針綱神社は犬山城の麓に位置しており犬山城下町にも近く、参拝の後に食べ歩きもできるおすすめスポットです!毎月一日には特別カラーの御朱印も頂けます!
・三光稲荷神社
→ 家内安全・商売繁盛・土地家屋清祓い・交通安全・夫婦和合・縁結び等のご利益があります。
・針綱神社
→ お宮参り、厄除け、安産、八方除祈願等ご奉仕致しております。
毎月一日限定御朱印

犬山城に行く手前にありました。
可愛らしいハートの絵馬が有名で、女子に人気らしいです。
境内も明るく、銭洗いも出来ました。
鳥居の先に、ハートの絵馬が並んでいて、いかにも女子が好きそうです。
銭洗いの所にもハート♥️
趣きのある拝殿です。

名古屋から犬山線の特別特急一般車両に乗って
犬山遊園駅へ
駅から徒歩で三光稲荷神社までは
かなり歩く感じ( 15分 )
犬山城を目指して西へ歩けば
着くが、道が入りくんでる?と感じたので
Googleマップのナビで向かう🚶♀️
私はナビに逆らって
裏の路地に入ってしまったので左右に曲がることが多かった😓
着いたら神社、お城と見事なくらいに
スタンプ巡りが出来る環境だが
お城御朱印スタンプとお城スタンプ帳は
犬山観光案内所でしか発売されてないので注意してね!
三光稲荷神社→針綱神社→犬山市観光案内所の順路でまわりました
犬山散策路地又は三光稲荷前のお店でお昼を食べる事をおすすめします
(朝昼と食べずに出かけて後悔🥲 )
駅に向かう道中で、目の前に
成田山名古屋院が見えていたが、歩いてあの坂は登れない
( 昔はモノレールがあったけど、今は?)
#名鉄御朱印めぐり
#名古屋鉄道1DAYフリー切符
#愛知県犬山市
#三光稲荷神社
#ホトカミ
2022年名鉄御朱印めぐり
三光稲荷神社
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0