願照寺の鯨の骨を一時期保管していたとの事。 約300mと近い。
細い道の果て、畑の先。 鳥居から拝殿に至る参道が、とても風格がある。 何と言っても名前がカッコいい。
拝殿屋根の獅子は何とも言えない顔。 本殿は、建物にすっぽり。 ガラスに周りの景色が反射して、ほとんど見えない。 拝殿から覗いた感じでは、なかなか良さげ。
右隣に境内社がある。 が、何も書いて無い。 ミニ狛犬がカワイイ。 ちゃんと子供もいる。
入り口
鳥居
額
石燈籠
拝殿
獅子1
獅子2
境内社
狛犬
子持ち狛犬
10
0
広い道路から奥まで入った所にあります。雷電とはどの様な云われがあるのでしょうかね。
3
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
10
0