ほうらいじ|真言宗五智教団
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
鳳来寺ではいただけません
広告
鳳来寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0536-35-1004 |
その他の巡礼の情報
三河七御堂
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
まか
2023年06月26日(月)
127投稿
令和5年6月24日1️⃣
以前から行きたかった鳳来寺を参拝🙏今回は鳳来山東照宮、長篠城、設楽資料館、長篠合戦場跡にも寄りたく鳳来寺山パークウェイに🚗を止めて表参道の仁王門や傘杉を見る事を諦め、1425段の石段を登らず🙏😃
正式名 煙厳山鳳来寺
御本尊 薬師如来
主人が何を思ったのか突然「奥の院」迄行くと言い出したので山登りになりました😱途中小学校に上がる位の子がお母さんと下山していてびっくり‼️頑張りました💪登りは小1時間位掛かりましたが下りはかなり早かった様な(^.^)
お陰で私の予定は崩れました💦
本堂と御朱印
本堂全体
於大の方
井伊直政も鳳来寺に預けられていた
葵の御紋
この道登りました
奥之院途中の不動様
倒木もあり
六本杉
辿り着いた💦奥之院!
赤紅葉
参道の狛犬さん!
もっと読む
メギピッピ
2023年06月05日(月)
177投稿
新城方面を巡礼した際にお参りしました。
直書きで拝受しました。
通常の御朱印です。
書き置きで拝受しました。
弘法大師様のご誕生1250年記念の限定御朱印です。
本堂を正面から。ちょうど雨が降り始めた頃です。
本堂前の小屋(?)には山頭火献詠の額が。
雨が降り始めた頃に撮影した境内からの眺め。まさに秘境・霊山といった趣です。
もっと読む
メギピッピ
2023年06月05日(月)
177投稿
新城方面を巡礼した際にお参りしました。
直書きで拝受しました。
通常の御朱印です。
書き置きで拝受しました。
弘法大師様のご誕生1250年記念の限定御朱印です。
本堂を正面から。ちょうど雨が降り始めた頃です。
本堂前の小屋(?)には山頭火献詠の額が。
雨が降り始めた頃に撮影した境内からの眺め。まさに秘境・霊山といった趣です。
もっと読む
鳳来寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(30枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
18
0