御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
砥鹿神社(奥宮)ではいただけません
広告

とがじんじゃ(おくみや)

砥鹿神社(奥宮)のお参りの記録(1回目)
愛知県東上駅

投稿日:2024年05月19日(日)
参拝:2024年5月吉日
東名高速道路豊川インターチェンジから約1時間、奥宮に始めて参拝しました。途中の本宮山スカイラインは日光のいろは坂を彷彿とさせるようなワインディングで運転好きの方々は楽しいんだろうな、と思いながら我が愛車を走らせました。
参拝者用の駐車場は一般駐車場より神社側に入ったところにあります。取り付け道路は細いので対向車に気をつけましょう。

拝殿前は清浄で深閑とした空間でした。気持ち良かったです。

参拝後岩戸神社に向かいました。急な下り道が続きます。雨天で足もとが悪く、また通りがかった方から「結構危ないから注意してくださいね」と声かけもいただいたので今回は国見岩までで戻りました。
砥鹿神社(奥宮)の御朱印
砥鹿神社奥宮の御朱印です。
砥鹿神社(奥宮)の御朱印
末社、岩戸神社の御朱印です。
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
岩戸神社前の鳥居
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)
砥鹿神社(奥宮)(愛知県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
砥鹿神社(奥宮)の投稿をもっと見る37件
コメント
お問い合わせ