じもくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
甚目寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月20日(水)
参拝:2022年7月吉日
名鉄御朱印めぐり
12社目
鳳凰山 甚目寺様
久しぶりの甚目寺様。青空に朱色のご本堂がよく映えます。
名古屋には尾張四観音という名古屋城を中心にした4つのお寺があります。
甚目寺観音。龍泉寺。荒子観音。笠寺観音。
この4つのお寺は、名古屋城を守る為、名古屋城を中心にそれぞれの恵方の方角に作られました。
毎年恵方の方角にあたるお寺をお参りすると、良い一年になると言われていて、今年は北北西のあたりにある甚目寺観音様になります。
御朱印はご本堂の中でいただけます。
隣接には漆部(ぬりべ)神社様もあります。
かつては甚目寺の鎮守社でしたが、現在は神仏分離で境内を分けています。
今回は社務所がお留守で、こちらの御朱印は頂けませんでした。
12社目
鳳凰山 甚目寺様
久しぶりの甚目寺様。青空に朱色のご本堂がよく映えます。
名古屋には尾張四観音という名古屋城を中心にした4つのお寺があります。
甚目寺観音。龍泉寺。荒子観音。笠寺観音。
この4つのお寺は、名古屋城を守る為、名古屋城を中心にそれぞれの恵方の方角に作られました。
毎年恵方の方角にあたるお寺をお参りすると、良い一年になると言われていて、今年は北北西のあたりにある甚目寺観音様になります。
御朱印はご本堂の中でいただけます。
隣接には漆部(ぬりべ)神社様もあります。
かつては甚目寺の鎮守社でしたが、現在は神仏分離で境内を分けています。
今回は社務所がお留守で、こちらの御朱印は頂けませんでした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。