御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
御裳神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

駐車場あり(無料)10台くらい駐車可能

御裳神社について

あじさい園があり、毎年6月にあじさい祭りがあります。
尾西第一中学校の近くにあります。
御裳神社の本殿の右側に秋葉神社があります。

おすすめの投稿

Sekky
Sekky
2021年06月28日(月)
255投稿

 次にお邪魔したのは稲沢市のお隣の一宮市にある御裳(みも)神社です。こちらも紫陽花で有名で、毎年尾西あじさいまつりが行なわれています。残念ながら去年、今年とコロナの関係で中止になっています。紫陽花はそのままなのでゆっくり見ることができました。

御裳神社の鳥居

社号標と一の鳥居です。

御裳神社の歴史

由緒書きです。ちょっと見にくいですね。簡単に説明します。歴史は古く平安時代の創建です。江戸時代には一宮の主要産業である織物業・染色業の神様として崇められていました。

御裳神社の建物その他

文化財の説明書きです。

御裳神社の鳥居

二の鳥居から拝殿まで参道が一直線に伸びています。

御裳神社の手水

手水舎。

御裳神社(愛知県)

紫陽花が気持ち良さそうです🤗 あじさいまつりの時は手水舎に紫陽花が一杯浮かんでいるそうです。

御裳神社の狛犬

神社だから狛犬さん。

御裳神社(愛知県)

拝殿です。建物は割と新しそうです。

御裳神社の本殿

こちらでお参りです。

御裳神社の建物その他

美しい御朱印の見本です。残念ながら行事がある日しか頂けません。

御裳神社の鳥居

拝殿横には秋葉神社が合祀されています。秋葉神社の横からぐるりと本殿の裏側にかけてアジサイ園が整備されています。では見ていきましょう。

御裳神社の自然

白と紫。

御裳神社の自然

白と青。

御裳神社の自然

白。形が変わってる。

御裳神社の自然

赤と青。カラフルです。

御裳神社(愛知県)

こんな色のもありました。性海寺さんの紫陽花より元気なのが多く、楽しませていただきました。

御裳神社の建物その他

本殿がチラッと見えました。ありがとうございました。

もっと読む
せつな
せつな
2020年05月07日(木)
473投稿

こちらの御裳神社さんは二回目のお参り🙏
以前、若宮神明社さんにお参りに行ったあとに立ち寄って見ました✨

あじさい苑が有名で、お祭りもあるそうです!
改めてその時期にお伺いしたいと思います✨

御裳神社の鳥居

社標
鳥居

御裳神社の歴史

由緒書き

御裳神社の鳥居

二の鳥居

御裳神社の建物その他

御裳神社の宝物

御裳神社の建物その他

番塀

御裳神社の手水

手水舎

御裳神社の手水

ここがあじさいの花束で埋まるように飾られるそうです🌸

御裳神社の狛犬

狛犬さん

御裳神社の狛犬
御裳神社の本殿

拝殿

御裳神社の建物その他

扁額

御裳神社の末社

末社 秋葉神社

御裳神社の自然

拝殿の周りはあじさいでいっぱい!

御裳神社の自然

これだけあれば、とても見応えがありそうですね!
今から楽しみです✨

もっと読む
投稿をもっと見る(18件)

歴史

後朱雀天皇寛徳二年(1045)の創建。
古来公武の崇敬が非常に篤く、永禄年中には下津城主多田氏、岩崎城主丹羽氏をはじめ板倉、黒田、浅野等の諸将力を合わせ社殿を修し、祭儀、祭礼を整える。
江戸時代においては歴代尾張藩主をはじめ石河、山村諸侯崇敬。特に四代藩主徳川吉通公は正徳年中、社殿を造進。
明治維新後、社名を現在の御裳神社と定める。

歴史をもっと見る|
5

御裳神社の基本情報

住所愛知県一宮市三条宮西1145
行き方

一宮駅バスターミナルから、名鉄バスに乗り、「尾西消防署前バス停」下車。徒歩6〜7分。
「尾西庁舎バス停」下車だと、徒歩16〜17分。
名鉄尾西線「二子(ふたご)駅」からだと、約2km。

アクセスを詳しく見る
名称御裳神社
読み方みもじんじゃ
参拝時間

20分

トイレトイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
おみくじあり

詳細情報

ご祭神天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、迦具土神(かぐつちのかみ)
ご由緒

後朱雀天皇寛徳二年(1045)の創建。
古来公武の崇敬が非常に篤く、永禄年中には下津城主多田氏、岩崎城主丹羽氏をはじめ板倉、黒田、浅野等の諸将力を合わせ社殿を修し、祭儀、祭礼を整える。
江戸時代においては歴代尾張藩主をはじめ石河、山村諸侯崇敬。特に四代藩主徳川吉通公は正徳年中、社殿を造進。
明治維新後、社名を現在の御裳神社と定める。

体験おみくじ御朱印お守り祭り花の名所
感染症対策内容

社務所が開いている時はアルコール設置されている様です。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ