ますみだじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方真清田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年11月26日(月)
ちょうど七五三シーズンで、16時過ぎても次々参拝者で賑わっていた。
お祓い?儀式をやっていて、雅楽や太鼓、鈴などを聞くことできました。
いろいろお守りシリーズ有名ですがお願い文というのがあり、絵馬に書くとひとに見られて恥ずかしい( 〃▽〃)とかあると思うので、個人的におすすめ。
あと震災義援金は別にセットされてるのが見た目にクリーンだし、便利でした。この日はジンクスで166円を投入。
お祓い?儀式をやっていて、雅楽や太鼓、鈴などを聞くことできました。
いろいろお守りシリーズ有名ですがお願い文というのがあり、絵馬に書くとひとに見られて恥ずかしい( 〃▽〃)とかあると思うので、個人的におすすめ。
あと震災義援金は別にセットされてるのが見た目にクリーンだし、便利でした。この日はジンクスで166円を投入。
すてき
みんなのコメント(3件)

七五三のシーズンは、大きい神社は混み合ってますよね・・・!
166円にはどんなジンクスがあるのですか・・・?
2018年11月26日(月)
初詣ほどではないですが混雑シーズンですね!
ジンクスというか、もし500円玉も持ってたら666ですけれど、一円玉から1種類ずつ全部足してみてください(笑)揃うでしょ?
毎日硬貨だけ握って家がなくても暮らしてるひとたちにも回りますように、という願いも込められてると聞いたことがあります(^-^)
2018年11月27日(火)
なるほど!!今度お参りする時やってみます!
2018年11月28日(水)
投稿者のプロフィール
haruko162投稿
禅寺のものです。日系寺院コミュニティの人的支援も参加してます。最近、寺から脱出しました(欧米型にシフト)。JSCPRの一会員でもある。専門はモダンピアノ、クラシック。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。