御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
河野善竜寺ではいただけません
広告

かわのぜんりゅうじ|真宗大谷派若栗山

河野善竜寺
愛知県 新木曽川駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

河野善竜寺について

鮎鮨街道に面している太鼓楼は一見の価値があります、浄土真宗でもあまり見ない建物です。

愛知県のおすすめ3選🎏

広告

おすすめの投稿

シンくん
2023年02月16日(木)
2915投稿

南東側に立派な太鼓楼があります。
鐘楼堂と思いきや違っていましたね。
1000年以上の歴史がある寺院ですね。

河野善竜寺の建物その他

ずいぶん引きで撮影です。それでも、全体が入らないのが凄い!!

河野善竜寺の建物その他

これは太鼓楼ですね、珍しいしかっこいいですね。

河野善竜寺の歴史

由来書が微妙に見にくい

河野善竜寺の建物その他

灯籠

河野善竜寺の建物その他

明治天皇御駐輦之?の標柱

河野善竜寺の山門

山門

河野善竜寺の建物その他

鐘楼堂

河野善竜寺の手水

手水舎

河野善竜寺の建物その他

明治天皇黒田御小休所

河野善竜寺の山門

庫裡に繫がる山門?
ここの山門の裏側にトイレがあります。

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

歴史

812年(弘仁3年)伝教大師最澄は尾張國葉栗郡和栗村に天台宗の本寺を創建し、
若栗山専修坊と号した。
1235年(嘉禎元年)に2世の祐道和尚は親鸞聖人に深く帰依し【天台宗→真宗】へと改修された。
そして、 河野九門徒 の筆頭として活躍。
1573年〜1592年(天正年間)に現在地へ遷座。
1603年(慶長8年)若栗山河野善龍寺と改称。
1878年(明治11年)明治天皇が東海北陸巡幸の際に、当寺にて御休息されています。

歴史をもっと見る|
1

河野善竜寺の基本情報

住所愛知県一宮市木曽川町黒田西町南8
行き方

新木曽川駅より徒歩で約5分

アクセスを詳しく見る
名称河野善竜寺
読み方かわのぜんりゅうじ
トイレあり
電話番号0586-86-2241
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来
山号若栗山
宗旨・宗派真宗大谷派
創建時代812年(弘仁3年)
開山・開基伝教大師
ご由緒

812年(弘仁3年)伝教大師最澄は尾張國葉栗郡和栗村に天台宗の本寺を創建し、
若栗山専修坊と号した。
1235年(嘉禎元年)に2世の祐道和尚は親鸞聖人に深く帰依し【天台宗→真宗】へと改修された。
そして、 河野九門徒 の筆頭として活躍。
1573年〜1592年(天正年間)に現在地へ遷座。
1603年(慶長8年)若栗山河野善龍寺と改称。
1878年(明治11年)明治天皇が東海北陸巡幸の際に、当寺にて御休息されています。

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ