いなばじんじゃ
稲葉神社
愛知県 国府宮駅
もともとは「伊奈波神社」だったとか。あれ?どっかで見たことある。そういえば岐阜に「伊奈波神社」があるけど。関係あるのかな。岐阜の伊奈波神社が漂着したという伝説があるみたい。
「伊奈波神社」
神楽殿
(境内社)護国社鳥居
護国社
天神社、稲荷社
天神社
稲荷社
社務所
祓所
大神神社の神主さんが兼務しておられる神社ということで、こちらにもお参りさせていただきました。
こちらは元々3社別々の神社を合祀して今の形になったようです。
実に興味深い神社でした!
無人なのが不思議なくらいです💦
どの建造物も立派なので、兼務しておられる神主さんは大変だと思います💦
鳥居の外より
由緒書き
神楽殿
社務所はほぼ無人だそうです
天神社
稲荷社
昔の名残でしょうかね?
本殿正面より
護國社
稲葉神社の御朱印です!
禅源寺さんの近くにあった稲葉神社さんに参拝(*^^*)
この投稿が丁度100投稿目になりました😎✨
同じ神社さんやお寺さんに参拝したりしているので、訪ねた寺社はまだそんなに行ってませんが🤣
よきご縁をたくさんありがとうございます(´꒳`)ホッコリ
立派な境内でした(*^^*)
住宅地の中にあり静かな神社さん。
お邪魔します(´人`)
岐阜の伊奈波神社さんと同じ漢字ですね(*^^*)
社務所✨
大神神社さんの宮司さんが兼任されてるようで、無人でした(´・ω・`)
クスノキ🙌✨
商売繁盛の稲荷社と学問の神さまの天神社が境内にありました🙏
稲荷社(´人`)
お稲荷さん、何かくわえてる…🤔
天神社🙏
護国社🙏
手水舎✨
祓い所と書いてありました|・ω・`)フムフム
いつもの燈籠観察┃ω・๑)ジィー🔎✨笑
神楽殿✨
由緒書き✨
御神木のクスノキ✨
立派な木が歴史の長さを感じさせてくれますね🤗
14
0