みわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方三輪神社のお参りの記録一覧(37ページ目)

大須観音から大須商店街を通り三輪神社到着しました。
朝7時まえの参拝だったので参拝者も数名でした。
お昼過ぎに御朱印を頂きに行ったところ、
カラフル御朱印で有名な神社だけあって、
朝の静けさが嘘のように参拝者で賑わっていました。
シンプルな通常御朱印と晴明限定御朱印・春限定御朱印(アマビエ)・御朱印帳を拝受しました。
通常御朱印
御朱印帳を拝受した時に頂いた御朱印
晴明限定御朱印
春限定見開き御朱印(アマビエ)
御朱印帳

初めての三輪神社⛩
かわいいうさぎが出迎えてくれましたww
明日がワンムーン🌕 明後日がミワの日!
明日明後日連チャン行けるかな💦
名古屋城鯱鉾🏯
三輪神社オリジナル御朱印帳
名古屋城鯱鉾🏯
春分の日🌸
桜爛漫🌸

令和三年三月三日、三が3つの特別な日に三輪神社⛩ようやく初めての参拝ができました!
そして新しい御朱印帳🍑色とひな祭り🎎の限定御朱印をいただいて来ました。この日だけの御朱印が多かったので、神社にはたくさんの人が…
公式Twitter での呼び出し番号が300を超えてましたね💦
待ち時間はかなりありましたが、神社の至るとこに小さな可愛いうさぎがたくさん居て、探すの楽しい❤️🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇🐇
3つの鳥居がある珍しい神社⛩⛩⛩
御朱印のデザインにもよく出て来ます。
新しく購入した桃色御朱印帳🍑
桃の節句に合っていて、とても良い柄です^ - ^
花手水にはうさぎ雛🐇🐇
たくさんうさぎ
絵馬にもたくさんうさぎ
縁結びの木の前には縁結びのひもがたくさん結んでありました💖
縁結びの木の下にも🐇
三輪神社が鎮座している矢場町の由来になったとされる矢場跡
うさぎだけでなく、稲荷のきつねもちゃんと居ます

ウサギがあちこちに。
見つけるのも楽しみです。
手書きの御朱印、たくさん待っている方がいらっしゃいました。
霜降と十三夜の御朱印を頂きました。
御神木の根本に心和むウサギが。
こちらのウサギは、一輪のお花を。
小さい秋見つけた。

名古屋大須の三輪神社さん(U。・×・。U)🌸
四ヶ月近くぶりの参拝😭✨
会社からの要請でずっと
我慢していた名古屋( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
今日名古屋に用事があったので、
理由付けて寄り道参拝Σ(。>艸<。)
おとぎ話の世界のような、可愛い境内(๑´×`๑)
久しぶりの三輪鳥居(∩´∀`∩)♡
たくさんの方が投稿してるけど、
新しいうさぎさんの手水舎(๑´×`๑)🌸
うさぎたくさんの宮司さん達のおもてなし心が
溢れる、秋の重陽の節句で飾られた境内🐰🌸
車椅子の方や足腰の不自由な方も参拝しやすいように、
新しくスロープと鳥居が出来ました( *´꒳`* )⛩️
雨上がりの、雨露に濡れた
曼珠沙華も素敵です˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
ようやく、プレゼント御朱印帳に
三輪神社さんの御朱印をお受け
出来ました"(ノ*>∀<)ノ✨✨
Twitterで初めて投稿したのは三輪神社さん🐰
宮司さんの温かいお返事に感動しました🥺
それまで神職さんというのは
別世界のような遠い存在だったけど、
そうじゃないんだなぁと
しみじみ感動した昨年の年末˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
宮司さんとお話出来なかった…( ´•ω•` )
お忙しそうなので、またいつか
お話出来たらいいなぁ˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0