ごうちょうじ ふどういん|単立
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
豪潮寺(不動院)ではいただけません
広告
豪潮寺(不動院)の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
参拝時間 | いつでも
| ||
電話番号 | 052-911-3328 |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
シンくん
2023年01月28日(土)
3195投稿
今日は初不動でしたね、少し前にご縁をつくって頂けましたので参拝に伺いました。
実は、お不動様の護摩焚きは御朱印集めを進めてから間近で見る初めての事なのです。
護摩木?は奉納料200円です。
折角なので、お祓いもお受けしました。お祓い料は1000円です。
住職は、此方には不在でして、名古屋市北区にある聖徳寺から住職が見えて
護摩焚きのお勤めが始まります。
ご縁があって、不動尊縁日に豪潮寺にて祭事毎が執り行われます。
でも、初不動で今年は多い様なことをおっしゃっていました。
中々小さいところですし、気が付かない方世の中に大勢見えると思います。
どうぞ、自身の身近である寺社仏閣を見てください、意外にもお勤めされている所
も多いと思いますよ。
◯◯教のような勧誘もありませんし、
来年度も28日はお休みして初不動はおうけしたいですね。
ちゃんと暖房も効いているし、お接待もあるし護摩焚きも参加させて頂けるので
いい経験になりました。
直書き御朱印です。
外観
百度石
類を見ない古さの不動明王
舟形の石仏
水子地蔵
鳥居
飯縄白龍神
ご接待を受けました。
右側の歌詞はきな粉味の落雁
自由に撮影していい事と載せてもいい許可出ております。
御嶽大神
もっと読む
豪潮寺(不動院)の御朱印・御朱印帳の写真一覧(2枚)
御朱印(2枚)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
31
0