御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗智山派雲龍山

寳藏院のお参りの記録一覧
愛知県 伏屋駅

シンくん
2023年03月11日(土)
2915投稿

今日はあまり時間がない中の参拝です。
参拝、読経、押印、また駅にUターンです。
相変わらずカツカツで巡るのは正直どうかな?と
今更ながら考えてしまっていますね。

寳藏院の御朱印

9度目です。

寳藏院の仏像

観音菩薩像、寺務所前です。

寳藏院の地蔵

腹部に憤怒面がある地蔵菩薩像

寳藏院の建物その他

お福石と般若心経が書かれている摩尼車です。
横に回すのは、犬山市の薬師寺や萬福院(成田山)にありますね。

寳藏院の仏像

馬頭観音と田の神です。
これ珍しいです。九州でしか見ないかもしれない。

寳藏院の建物その他
もっと読む
シンくん
2023年03月08日(水)
2915投稿

病院へ行く過程で寄りました。
結構蟹江やあま市へ行く時に通る様にしていたので、
行きにくいが行きやすい場所になっていました。

寳藏院の御朱印

もう8度目の参拝になるのですね。

寳藏院の山門

山門

寳藏院の本殿

扁額 本堂

寳藏院の本殿

ガラス張りの本堂の中です。

寳藏院の本殿

七福神?宝船な感じでしょうか?

寳藏院の地蔵

身代わり六地蔵とのことです。

寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の自然

庫裡前にありまして、もうすぐ花が咲きそうですね。

もっと読む
シンくん
2023年03月04日(土)
2915投稿

住職さんが見えたので、やっと直書き御朱印もしていただきました。
法輪のお守りも一つお分かちして頂きましたよ、ありがとうございます。

寳藏院の御朱印

直書き御朱印です。
地蔵尊と書かれていますね。

寳藏院の御朱印

名古屋廿一大師、7度目の訪問です。

寳藏院の御朱印

廿一大師の巡拝帳とお守り

寳藏院の山門
寳藏院の自然

マンサクの花

寳藏院の本殿
寳藏院の像

修行大師

寳藏院の本殿

本堂

寳藏院の庭園

シクラメン満開ですね

寳藏院の庭園

とても綺麗です。

寳藏院の狛犬

蛙がいます

寳藏院の狛犬

ここにも

寳藏院の像

あれれ、ここにも?

寳藏院の手水

置石に笹が描かれています。

寳藏院の庭園
寳藏院の地蔵
寳藏院の建物その他
寳藏院の建物その他
寳藏院の周辺
寳藏院の周辺
もっと読む
シンくん
2023年03月03日(金)
2915投稿

なかなかうまいタイミングでの参拝とならないですね。
今日も寄り道過程での参拝です。

寳藏院の御朱印

6度目の参拝です。

寳藏院の山門

西側の通り門
柱の上にシーサーみたいなのが双方います。

寳藏院の庭園

梅の花

寳藏院の庭園

常盤万作=トキワマンサク
これは珍しい、あまり見かけないですね。

寳藏院の地蔵
寳藏院の塔
寳藏院の仏像
寳藏院の仏像

いつもの明王さんたちです。

もっと読む
シンくん
2023年02月18日(土)
2915投稿

前から短い時間で参拝していますね。
一度スタート地点にして参拝しなくては?と思っています。

寳藏院の御朱印

5度目の参拝、前回から10日位しか開いていませんね。

寳藏院の建物その他
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の地蔵
寳藏院の仏像
寳藏院の建物その他
寳藏院の建物その他
寳藏院の像

弘法大師像
南無大師遍照金剛と繰り返して真言を、、、。

寳藏院の仏像

十一面観世音です。
おん・まか・きゃろにきゃ・そわか

寳藏院のお守り

寺務所にて
法輪御守護ステッカーが有り〼

寳藏院のお守り

ペット守り

寳藏院の建物その他

お福石

寳藏院の地蔵
寳藏院の仏像

舟形の石仏ですね。

寳藏院の建物その他

神橋?あ、でも寺院さんの場合はなんと表現するのかな!?

寳藏院の手水

水盤

寳藏院の建物その他

瓦の一部と挽き臼?

寳藏院の本殿

本堂、寺務所、不動堂

もっと読む
シンくん
2023年02月06日(月)
2915投稿

中々書き手の方には遭遇しませんが、本日は書置き御朱印も拝受させていただきました。

寳藏院の御朱印
寳藏院の御朱印
寳藏院の仏像

大威徳明王は、顔が6つ、手が6本、足が6本というお姿です。
六足尊という別名もあります。
また水牛にまたがる姿をしています。
オン・シュチリ・キャラロハ・ウン・ケン・ソワカ

寳藏院の仏像

軍荼利明王は、別名ガネーシャといい、
日本では聖天として知られています。蛇と装身具を身に着けており、
敵を降伏させ、物事を成就させる功徳があります。
オン アミリテイ ウン パッタ

寳藏院の仏像

不動明王は多くの明王の中でもっともよく知られ、
信仰されている尊格です。基本的に1つの顔に2本の腕ですが、
1つの顔に4本の腕がある像もあります。
《小咒(しょうじゅ)・一字咒(いちじしゅ)》
ノウマク サンマンダ バザラダン カン
《中咒(ちゅうじゅ)・慈救咒(じくのしゅ)》
ノウマク サンマンダ バサラダン センダンマカロシャダ
ソハタヤ ウンタラタ カンマン
《大咒(だいじゅ)・火界咒(かかいしゅ)》
ノウマク サラバタタギャテイビャク サラバボッケイビャク
サラバタタラタ センダマカロシャダ ケンギャキギャキ
サラバビギナン ウンタラタ カンマン

寳藏院の仏像

降三世明王は、ヒンドゥー教の最有力神である
大自在天(シヴァ神)と妃の烏摩天后(うまてんごう)を
足で踏みつけています、3つの顔に8つの腕を持ちます。
オン・ニソムバ・バサラウンパッタ

寳藏院の仏像

金剛夜叉明王は3つの顔と6本の腕を持ち、正面の顔には
眼が5つもあり、この特徴は金剛夜叉明王だけです。
下の2つの目は嘘を見抜く目、左右に1つずつある残りの
2つの顔にも3つの目がついています。そして、
踏割蓮華(ふみわりれんげ)に立っている事が多いです。
オン・バザラ・ヤキシャ・ウン

もっと読む
ハイチュウ
2020年02月02日(日)
3495投稿

名古屋廿一大師 第10番札所に訪れました。
綺麗なお寺さんでした。ただ人の気配を感じないので境内に入っていいものやら。
この辺りを「布施屋」といいます。無料宿泊所のことですね。

寳藏院の建物その他
寳藏院の山門
寳藏院の手水
寳藏院の仏像

アイドルグループ「明王」

寳藏院の本殿

本堂

寳藏院の地蔵

回転式六地蔵

寳藏院の地蔵
寳藏院の像
寳藏院の末社

観音堂

寳藏院の仏像
寳藏院の末社

「布施屋○○稲荷」済みません。読み切れませんでした。

寳藏院の末社

稲荷堂

寳藏院の仏像

行者さん

寳藏院の末社

地蔵堂と阿弥陀堂

寳藏院の建物その他

お福石

寳藏院の建物その他

納経所 セルフ朱印でした。

寳藏院の仏像

お砂踏み

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ