御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺令和の大観音建立大バナー※豊國神社ではいただけません

とよくにじんじゃ

豊國神社のお参りの記録(1回目)
愛知県中村公園駅

投稿する
052-411-0003

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

投稿日:2023年01月12日(木)
参拝:2022年3月吉日
愛知県名古屋市中村区の中村公園内に鎮座する神社で、当地は豊臣秀吉の生誕地に当たる。
明治18年の創建で、豊臣秀吉公を御祭神に、摂社では加藤清正公を祀る。
出世・開運・茶道・建設の神として地元中村をはじめ全国からも多くの人たちが参拝に訪れる。
最寄駅である中村公園駅を出ると巨大な鳥居があり、大正10年に中村区が名古屋市に編入されたのを記念して計画され、昭和5年の元旦には山車や花電車も繰り出す盛大な竣工式が執り行われた。
全長約24.5m、柱の直径は2.5mで、完成当時は日本一の大きさを誇り、今も街のシンボルとなっている。
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社の本殿
豊國神社(愛知県)
豊國神社の建物その他
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)
豊國神社(愛知県)

すてき

みんなのコメント(0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
豊國神社の投稿をもっと見る105件
コメント
お問い合わせ