愛知県 六番町駅
アクセス:名古屋市熱田区六番3-7-10
昔々この辺りは海でした。3年かけて新田開発。慶安2年(1649)に完成。熱田新田と呼ばれています。この新田、熱田区、中川区、港区とかなり広い。その新田を一番から三十三番まで区分けしました。その番割ごとに神社や観音堂を建てたとか。今はこの神明さんは六番と七番の氏神さん。
地下鉄六番町駅からトボトボ歩くた鳥居が見えて来ました。裏鳥居でした。
気を取り直して、南鳥居から。
社務所
水盤
何か文字が彫られているのですが?
拝殿
(境内社)たぶん秋葉社
8
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
子守弘法堂
33m先
専光寺
293m先
寳田社
302m先
観音堂(六•七番割観音)
323m先
神明社(四番町神明社)
408m先
瑞光宮
457m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
8
0