御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
木留神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

その他の巡礼の情報

善光寺七社の一

木留神社について

御朱印は善光寺近くの弥栄神社宮司さん宅で頂けます。

おすすめの投稿

惣一郎
惣一郎
2022年06月24日(金)
1269投稿

【善光寺七社巡り(7/7)】

木留神社(きとめ~)は、長野県長野市若里にある神社。旧社格は村社。祭神は健御名方命。善光寺七社の1社。

創建は不詳だが、鎌倉時代と伝わる。社名の由来は、善光寺再建のための材木を犀川丹波島の渡しで陸揚げし、当社境内に留め置いたことによると伝わる。このため材木が洪水で流出しそうになった際に住吉明神が守ったという伝説や、隣接する蓮心寺の阿弥陀如来が守ったという伝説もある。一方、単に犀川の氾濫の際に流木が流れ着きやすかったことに由来するという説もあるとのこと。

当社は、JR上越新幹線・信越本線・長野駅の南西1kmの住宅街の中、平地にある。現在では新幹線やJRの線路で南北に分断されているが、古くからの善光寺の参道である旧北国街道沿いに位置している。村の鎮守としては境内は広く、古巨木が立っている以外は木々が少ないこと、隣の児童公園と境がなく繋がっていることから視覚的にはさらに広く見える。社殿は割と簡素。参道周りは公民館などの建物に土地を削られ細い。

今回は、善光寺七社の1社であることから参拝することに。参拝時は休日の夕方で、自分たち以外に参拝者はいなかった(児童公園で遊ぶ子供たちが走り回っていた)。

※当社は弥栄神社(長野市上西之門町)が兼務しているため、御朱印は弥栄神社で拝受できる。

木留神社の建物その他

境内東端入口。参道は細く、道に面したところに鳥居も社号標もないため目立たない。

木留神社の鳥居

参道を進み、奥まったところにある<鳥居>。木製の両部鳥居には、扁額と細い注連縄が架かる。

木留神社の建物その他

参道右側の<庚申塚>。

木留神社の建物その他

参道の先には、極太幹の古木が聳え立っている。

木留神社の自然

参道は少し北にずれて、その先に社殿がある。巨木の左手(南側)は児童公園になっていて、境内と繋がっており広々。子供が駆けまわっている。(o^―^o)

木留神社の本殿

<拝殿>遠景。正面上部には、社号を記した扁額ではなく、「敬神崇祖」と書かれた電灯(?)が掛かっている。

木留神社の本殿

<拝殿>全景。拝殿内に上がってスリッパを履き、その奥で参拝するという面白い形式。

木留神社の本殿

<拝殿>内部。アマビエの貼り紙が親しみやすい。

木留神社の本殿

<拝殿>奥内部。

木留神社の自然

拝殿から振り返って境内全景。巨木の樹勢が素晴らしい。左側の建物は公民館。

木留神社の本殿

<社殿>全景。横幅のある拝殿に対し、本殿は小さい。

木留神社の建物その他

境内北西部にある、「善光寺七塚」の1つの<行人塚>(写真左)。

木留神社の末社

本殿の近くにある、背の高い境内社。

木留神社の本殿

社殿を背後から見たところ。

木留神社の建物その他

社殿と古木と児童公園。境内を子供が駆け回る、昔ながらの風景。(^▽^)/

もっと読む
投稿をもっと見る(9件)

木留神社の基本情報

住所長野県長野市大字若里1-14-6
行き方

JR長野駅より徒歩14分
JR長野駅からバス(21・22・30〜37系統三本柳線)荒木入口バス停より徒歩3分

アクセスを詳しく見る
名称木留神社
読み方きどめじんじゃ
参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし

詳細情報

ご祭神《主》健御名方命
創建時代鎌倉時代
体験御朱印札所・七福神巡り

Wikipediaからの引用

概要
木留神社(きとめじんじゃ)は、長野県長野市若里一丁目にある神社(村社)。 善光寺七社の一。旧荒木村の産土神。
歴史
歴史[編集] 社伝によると、正治年間(1199年~1201年)以前の勧請という。延享2年(1745年)火災にあい、古文書・宝物などをなくしてしまった。正徳3年(1713年)、『倭漢三才図会』によれば、社領100石を賜ったという[1]。 明治11年(1878年)に木留神社と改称した[1]。 ^ a b 引用エラー: 無効な タグです。「:0」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
アクセス
交通[編集] JR・長野電鉄長野駅からアルピコ交通(川中島バス)21・22・30〜37系統に乗車、「荒木入口」下車
引用元情報木留神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9C%A8%E7%95%99%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=100977887
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ