みほかしまじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | なし |
御穂鹿嶋神社について
古典落語「芝浜」の舞台
古典落語の演目「芝浜」は夫婦の愛情を暖かく描いた屈指の人情噺です。この演目のタイトルにもなっている「芝浜」とは当社の前・隣接していた砂浜のことで、落語の舞台となった場所です。現在、鳥居の隣には元落語家の橘右近が寄進した「芝浜囃子の碑」が建立されています。
おすすめの投稿
「御穂神社」と「鹿嶋神社」を合祀した神社で、元々鹿嶋神社があった場所に鎮座しています。
かつて鹿嶋神社は海に面し、この一帯は砂浜だったそうです。この砂浜は落語「芝浜」の舞台としても知られ、鳥居横には記念碑が飾られています。
ガラス張りのビルやマンションに囲まれているためシャープな印象を受けました。
目の前が公園となっていて、その向こうには線路が通っているので電車や新幹線を楽しむことができました。
鳥居
脇には芝浜囃子の碑があります
背後にビルを背負ってます
狛犬
台座もかっこいい
狛犬
目の前は公園です
狛犬の見つめる先に公園と新幹線🚅
手水舎
手水舎
拝殿
拝殿
境内社
天満社・稲荷社・住吉社
力石
社務所の屋根
社殿後ろに獅子山
後ろ姿が可愛らしい
本殿
御朱印
御朱印
御朱印を入れてくださった紙袋
名称 | 御穂鹿嶋神社 |
---|---|
読み方 | みほかしまじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 03-3452-2664 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》武甕槌命・藤原(萬里小路)藤房卿 |
---|---|
ご由緒 | 御穂神社の創祀は室町時代、大永5(1525)年に鎮座したと伝えられています。後村上天皇の頃、ひとりの老人が都からこの地に至り庵を結びました。当時、芝浜の地は戸数幾ばくもない小さな漁村だったため、村民に忠孝の義を教え導いたとされます。その老人が藤原藤房卿(萬里小路藤房)であり、藤房卿の亡きあと、その高徳を慕って庵跡に宮所が設けられ、祭祀が続けられてきたと伝えられています。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0