せんしょうじ|浄土宗|城蹟山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
大阪府のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![nomuten](https://minimized.hotokami.jp/Rv-8ZWgeB9pFVo3J7MhQihfPFJEg2MGrFTphwGGzsn0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
今回は大阪府泉北・南河内の寺院巡り。
1寺目は、高石市に在る城跡山 無量寿院 専稱寺(専称寺)です。
浄土宗で、本尊は阿弥陀如来。
この本尊・阿弥陀如来坐像(阿弥陀三尊)は府指定文化財です。
ネット検索しても殆ど出てこず、高石市HPに「堂内拝観は事前申込み」と記載があったため寺院にtelして、伺う旨を伝えました。
1559年に現在の泉大津市助松に創建、開山は浄土宗の僧・玄誉永徹上人。その後、1593年に玄誉の弟子・締誉が現在地である綾井城の跡地に移したとの事です。
※綾井城は鎌倉時代後期の築城とされる。南北朝時代には田代顕綱の居城で、顕綱は足利直義方に属して活躍し、のち足利尊氏に帰順する。その後は岸和田城主・和田義明の弟の綾井伝内の居城だったとされる。戦国時代には沼間清成(任世)が居城。沼間清成(任世)の子・義清は織田信長に仕え、1576年の木津川口において織田軍と毛利水軍との合戦で討死。この義清の子息・興清は、中村一氏の与力となり、関ヶ原の合戦も一氏に属し功を挙げている。子孫は江戸幕府の旗本ととして活躍した。
山門の右側に駐車場がありましたので停めさせて頂きました。
山門前はお堀の跡で、太鼓橋が掛かっていました。山門は閉まっていましたので横の通用口から境内に。右側に鐘楼、正面に本堂、左側に庫裏。庫裏へ行って呼鈴を押して御朱印と本堂拝観を依頼。先ず御朱印を頂き、それから本堂前へ。
本堂を開けて頂き、堂内に上がらせて頂きました。浄土宗なので中央に本尊・阿弥陀如来(阿弥陀三尊)、右側の脇間に善導大師、左側の脇間に法然上人という配置です。
本尊・阿弥陀如来坐像は高さ1m位でしょうか。目尻が若干上がってます。安定感のある纏まった体躯、彫りは浅めで、平安時代末期~鎌倉時代初期の作。脇侍の観音・勢至菩薩坐像はお飾り物が多くて見辛かったです。前傾姿勢の大和座り。お顔の感じ等からこれらの三尊は同じ時期に同じ仏師によって造られたのではないかと思いました。(元は近くにあった大雄寺の仏像で、堀の中から見付かったと言う伝説があります。)
須弥壇の裏側に(後陣と言うのでしょうか)、高さ1m位の地蔵菩薩立像も祀られていました。綺麗な截金や彩色が残っており、お疲れなのかちょっと眠そうなお顔、江戸時代の作?
御朱印と拝観のお礼を申し上げて失礼させて頂きました。
ーオマケー
堺市博物館の企画展「羅漢 役行者 行基」を観てきました。
御朱印(御城印)
書置きのみの対応
綾井城のお堀の跡
山門
鐘楼
庫裏
本堂
阿弥陀三尊(府指定文化財)
本尊・阿弥陀如来坐像
観音菩薩坐像
勢至菩薩坐像
地蔵菩薩立像
ーオマケー
堺市博物館
企画展「羅漢 役行者 行基」
伸庵・黄梅庵の門横のもみじが真っ赤でした
名称 | 専稱寺 |
---|---|
読み方 | せんしょうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 072-261-1890 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 城蹟山 |
院号 | 無量寿院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
開山・開基 | 玄誉上人 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0