御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
稲爪神社ではいただけません
広告

いなづめじんじゃ

稲爪神社
兵庫県 人丸前駅

参拝自由
授与所:09:00〜18:00

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

境内に無料駐車場あり

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2023年06月12日(月)
1267投稿

JR神戸線「明石駅」から東へ歩くこと約20分のところに鎮座。

2年ぶりの参拝?そんなに時が経ったかな?という感じでした。
境内にはえびす神社もあり、毎年1月9日~11日は多くの参拝者で賑わいます。

今回ふと気付いたのが、こちらの稲爪神社には鳥居がない!
その代わり立派な随身門があり、中にはこれまた立派な随身像(右大臣・左大臣)がいらっしゃいます。
そして随身門を抜けると左手に手水舎があり、私の大好きな贔屓ちゃんの口から亀の水が出ています。

現在、御朱印は書置きのみですが、コロナ真っただ中では御朱印の配布もなかったので、書置きを拝受できただけでもありがたかったです。

主祭神 大山祇命、面足命、惶根命
配祀神 伊和都比売命、奥津比古命、奥津比売命、宇留命

<御由緒>
推古天皇の時代、朝鮮半島から鉄人を大将に大軍が侵攻。 九州でその軍を止めることができず、都に向けて進軍。
明石の和坂で寛いでいるところ、大山祇神の瑞顕で稲妻が光り雷鳴が轟いたとか。
それに驚いた鉄人の足の裏に越智益躬が矢を放ち鉄人を倒すことができた。
大山祇神に感謝して、稲妻大明神と崇め奉られ、ここから転訛して稲爪神社となったそうです。

稲爪神社の御朱印

御朱印

稲爪神社の山門

随身門

稲爪神社の建物その他
稲爪神社の像
稲爪神社の像
稲爪神社の手水

手水舎

稲爪神社の本殿

注連柱には大きな矢。
鉄人を倒した矢にちなんででしょうかね。

稲爪神社の本殿

拝殿
神紋(隅切折敷三文字)は、三島大明神と呼ばれた「大山祇神社」と同じですね

稲爪神社の本殿

拝殿内にも矢が立てられています。

稲爪神社の建物その他
稲爪神社の狛犬
稲爪神社の狛犬

拝殿前には龍の像がありました。
前回参拝時にはなかったような・・・

稲爪神社の本殿

本殿

稲爪神社の末社

えびす神社

稲爪神社の本殿

えびす神社本殿

稲爪神社の末社

末社 庚申社、猿田彦社

稲爪神社の末社

末社 白玉稲荷社、高倉稲荷社

稲爪神社の自然
稲爪神社の歴史
稲爪神社の建物その他
もっと読む
四季
四季
2022年02月18日(金)
495投稿

稲爪神社

~左甚五郎作の彫刻~

主祭神  大山祇神
     面足神
     惶根命
     伊和都比売命
     奥津比古命
     奥津比売命
     宇留命
社格   式内社(小)論社
     旧郷社
創建   推古天皇年代
本殿様式 流造
例祭   10月8日
主神事  神楽獅子舞

御由緒
7世紀はじめの推古天皇の時代に異国三韓より鉄人が8千名を率いて攻めて来たのを朝廷より勅命を受けた伊予国の越智益躬は九州まで出向き降伏を装って敵陣に入り東へ道案内の途中明石へ入った時俄かに空が暗くなりすさまじい稲妻の中三嶋大明神が現れ鉄人たちは雷に撃たれてしまったと言います。そこで益躬はこの地に三嶋大明神を祀り稲妻大明神と崇めたのが稲爪大明神へと変化したのが稲爪神社の始まりだと伝わります。戦国時代には別所氏方の大蔵谷城を攻めた高山右近により焼かれ暫くの間は北側に仮宮が置かれましたが(現在の熊野皇神社のある場所)、江戸時代に入り元の場所へ再建されています。なお現在の拝殿などは昭和52年の火災後に再建されたものです。

旧山陽道と国道2号線に挟まれた場所に位置する稲爪神社は大蔵谷の産土神であり、岩屋神社と並ぶ明石を代表する神社です。

左甚五郎作の彫刻
素戒鳴尊、八岐大蛇退治をモチーフとしたもので左甚五郎作と伝わります。 左甚五郎は明石の和坂生まれという地元伝承があり彼の作品と伝わる山門や木像などが何ヵ所か明石市内にもありますが、この門は一般に知られる左甚五郎の作品の可能性が高いといわれています。
稲爪神社には文化財指定を受けている複数の神事が伝承されています。兵庫県指定無形民俗文化財の大蔵谷の獅子舞は京へ上る途中だった秋月種実が大蔵谷宿で宿泊した当日が稲爪神社の宵宮で秋月家の先祖大蔵氏時代から伝わる獅子舞神楽を奉納したのが始まりと伝わるもの。牛乗りと大蔵谷の囃口流しは明石市指定無形文化財となっています。

~大山祇神~
記紀神話で、伊弉諾・伊弉冉尊の子、また磐長姫(イワナガヒメ)・木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ)の父として語られる神。『古事記』で大山津見神、『伊予国風土記』逸文で大山積神と記されます。本居宣長は『古事記伝』のなかで、山津見とは山津持、すなわち山を持ち、つかさどる神のことであるという賀茂真淵の説を紹介されています。『伊予国風土記』逸文で、仁徳天皇のとき百済国より渡来、初め摂津国御島(大阪府三島)に座し、のち伊予国御島(愛媛県今治市大三島町)に移り、現在の大山祇(オオヤマヅミ)神社に祀られたと記し、『釈日本紀』に現在の静岡県三島市大宮町の三嶋大社の祭神としても記されています。
現在各地の神社に祀られている大山祇神は、山の神として一般に信仰されてきた神です。

明石市大蔵本町6―10

稲爪神社の本殿
稲爪神社の本殿
稲爪神社の本殿
稲爪神社の本殿
稲爪神社の山門

神門

稲爪神社(兵庫県)
稲爪神社の芸術

素戒鳴尊の八岐大蛇退治をモチーフとしたもので、左甚五郎作と伝わります

稲爪神社の像
稲爪神社の像
稲爪神社の像
稲爪神社の御朱印

稲爪神社御朱印

稲爪神社の狛犬
稲爪神社の狛犬
稲爪神社の本殿
稲爪神社の狛犬
稲爪神社の狛犬
稲爪神社の本殿
稲爪神社の建物その他
稲爪神社の像
稲爪神社の本殿
稲爪神社の歴史
稲爪神社の自然

御神木

稲爪神社の歴史
稲爪神社の手水

手水舎
兵庫県はガメ(贔屓ひき龍の子供)が多数見受けられます

稲爪神社の建物その他
稲爪神社の建物その他
稲爪神社の建物その他

揮毫
深山龍洞(茂薫)

もっと読む
投稿をもっと見る(13件)

稲爪神社の基本情報

住所兵庫県明石市大蔵本町6-10
行き方

山陽電鉄本線「人丸前駅」より徒歩4分

アクセスを詳しく見る
名称稲爪神社
読み方いなづめじんじゃ
参拝時間

参拝自由
授与所:09:00〜18:00

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレ駐車場にあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号078-911-3143
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
おみくじあり
お守りあり

詳細情報

ご祭神《主祭神》
大山祇大神
面足大神
惶根大神
《配祀神》
伊和都比売大神
奥津比古神
奥津比売神
宇留大神
創建時代推古天皇時代
文化財

大蔵谷の獅子舞(県指定文化財)
大蔵谷の囃口流し、大蔵谷の牛乗り(市指定文化財)

体験祈祷おみくじお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り伝説

Wikipediaからの引用

概要
稲爪神社(いなづめじんじゃ)は、兵庫県明石市大蔵本町に鎮座する神社。旧社格は郷社。延喜式神名帳の伊和都比売神社に比定される神社のひとつ。
歴史
由緒[編集] 推古天皇の頃、三韓より鉄人が8千人を率い来襲した。討伐を命じられた伊予国の小千(越智)益躬は、故郷の大山祇神社の祭神である大山祇神に祈ったところ、鉄人が明石に着いた時、稲妻とともに大山祇神が姿を現し、鉄人の唯一の弱点である足裏を射よと告げた。これに驚いた鉄人を益躬が矢で射殺した。小千益躬は大山祇神に感謝し、大山祇神が現れた地に大山祇神社を勧請したことに始まると伝えられる。古くは稲妻大明神と呼ばれていたが、稲妻が転訛して「稲爪」となったと伝えられる。 また、小千益躬の子・武男により、小千益躬の霊を祀った社が、現在の大蔵八幡神社とされる。 1578年(天正6年)高山右近の大蔵谷...Wikipediaで続きを読む
引用元情報稲爪神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%A8%B2%E7%88%AA%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98956238
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ