御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
磯部稲村神社ではいただけません
広告

いそべいなむらじんじゃ

磯部稲村神社
茨城県 羽黒駅

御朱印について御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

磯部稲村神社の基本情報

住所茨城県桜川市磯部779
行き方

JR水戸線「羽黒」駅から徒歩約22分

アクセスを詳しく見る
名称磯部稲村神社
読み方いそべいなむらじんじゃ
通称桜川磯部稲村神社
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約15分

参拝料

なし

トイレ社務所内にあり
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0296-75-2838
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://isobe-inamurajinjya.com/
絵馬あり

詳細情報

ご祭神天照皇大神
木華咲耶姫命
天手力雄命
栲幡千千姫命
瀬織津姫命
日本武尊
天太玉命
玉依姫命
玉柱屋姫命
天鈿女命
倭姫命
天児屋根命
創建時代111年(景行天皇40年)
創始者倭建命
本殿三間社流造
体験祈祷おみくじお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り伝説

Wikipediaからの引用

概要
磯部稲村神社(いそべいなむらじんじゃ)は、茨城県桜川市にある天照皇大神などを祭神とする神社。旧名は磯部稲村宮。常陸国新治郡の式内小社。旧社格は郷社。 神社の参道を中心に境内地の一部及び隣接する磯部桜川公園の一部は、「桜川」として国の名勝(1924年指定)、「桜川のサクラ」として国の天然記念物(1974年指定)になっている。
歴史
歴史[編集] 景行天皇40年(111年)10月、日本武尊が伊勢神宮の荒祭宮である礒宮を移祀したと伝えられる。 嘉祥2年(849年)には洪水または干ばつの際に岩瀬町山口集落の鏡ヶ池で祈雨祭を執行した。天慶2年(939年)には平貞盛が平将門の追討を祈願した。平安時代以降は、香取神宮(千葉県香取市)の神官だった大中臣氏が神領・神域を治めた[1]。 永享元年(1429年)には鎌倉公方の足利持氏から神領として25貫文(230石相当)を寄進され、永享10年(1438年)には、磯部稲村神社の神主・磯部祐行が、持氏に花見噺『櫻児物語』一巻を献上した。 その物語を目にした第6代将軍の足利義教が、世阿弥元清...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通アクセス[編集] JR東日本水戸線 羽黒駅(徒歩16分)
行事
祭事[編集] 日付 祭事名 1月1日 歳旦祭 2月節分の日 節分祭 2月初午の日 初午祭 2月11日 建国記念祭 4月第2土曜 稚児成長祈願祭 4月15日 鎮花祭(祈年祭) 6月30日 夏越の大祓 7月24日前 祇園祭 11月23日 献穀祭(献納米品評祭) 12月31日 年越し大祓
引用元情報礒部稲村神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%A4%92%E9%83%A8%E7%A8%B2%E6%9D%91%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=99992043
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ