こうみょうじ|西山浄土宗|成道山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり 山門前 |
おすすめの投稿
「南知多三十三」第18番、「法然上人知多」第7番札所です。
河和駅からバスに乗っていきました🚎
715年 須佐の漁師の網に仏像があがりました。
その漁師は草庵を建てその仏像を安置し、時を経て堂舎が建立されて、善光庵と名づけられました。
後に仏像は夢現により三河祐福寺へ奉納され、秘蔵の善導大師像として祀られました。
1469年 虎得上人が再興し光明寺と改称されました。
知多半島2ヶ所目は光明寺です。別名「とら薬師」と呼ばれています。こちらも歴史は古く、奈良時代の創建だそうです。
豊浜漁港のすぐ近くにあります。
社号標と参道です。
ちょっと変わった山門。二層で瓦葺きなので頭が重そう。案の定、柱の補強がしてありました。
有り難いお言葉。よく見ると、上は有名なサッカー選手でした。なるほどね。
手水舎はタコさんでした🐙
フグの供養碑です。港町らしいです。
さらに魚天観音様。
魚天観音様の由緒書です。ほとんど全員が供養しなくてはなりませんね。
可愛らしい「ごめんなさい地蔵」
ごめんなさい地蔵のお参りの仕方です。
うーん・・・、謝っておきました😅
うすさま明王。年をとったらお世話になります。
本堂左にある薬師堂です。ご本尊の薬師如来様が祀られています。行基菩薩作だそうです。
薬師堂の細かな彫刻です。
本堂です。中に入れました。
お参りさせていただきました。ありがとうございました。
歴史
昔、地元漁師の網にかかって引き上げられた仏像1体を、この地に小庵を設けて安置したのが開創である。この小庵を善光庵といった。
その後、この仏像が光明を発するというので文明元年(1469)虎得上人が堂宇を新築し、光明寺とした。
天正元年(1573)天台宗から浄土宗に改宗
明治6年(1873)小佐の東方寺(現、浄土寺)から強引に光明寺に移築した。このため東方寺は寺運が衰え廃寺同様になってしまった。
名称 | 光明寺(とら薬師) |
---|---|
読み方 | こうみょうじ |
通称 | とら薬師 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0569-65-0610 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
法然上人知多二十五霊場 第7番 | |
---|---|
南知多三十三観音霊場 第18番 | 御本尊:如意輪観世音菩薩 |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 成道山 |
宗旨・宗派 | 西山浄土宗 |
創建時代 | 霊亀元年(715) |
ご由緒 | 昔、地元漁師の網にかかって引き上げられた仏像1体を、この地に小庵を設けて安置したのが開創である。この小庵を善光庵といった。
|
体験 | 札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0