せんぞういん|真言宗豊山派|尾風山
泉蔵院愛知県 内海駅
納経所/7:00~17:00
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ||
駐車場 | あり |
名称 | 泉蔵院 |
---|---|
読み方 | せんぞういん |
通称 | だるま弘法 |
参拝時間 | 納経所/7:00~17:00 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0569-62-1108 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
知多四国霊場 | |
---|---|
南知多三十三観音霊場 第30番 | 御本尊:千手観世音菩薩 |
ご本尊 | 薬師如来、阿弥陀如来 |
---|---|
山号 | 尾風山 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 神亀年間(724~729) |
開山・開基 | (開山)梅山和尚 (開基)行基菩薩 |
ご由緒 | 弘法大師巡錫の霊跡である井際山観福寺の一坊「泉蔵坊」として創建。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
概要 | 泉蔵院(せんぞういん)は、愛知県知多郡南知多町内海南側69番地にある真言宗豊山派の寺院。 山号は尾風山。本尊は阿弥陀如来・薬師如来。知多四国霊場第45番札所。だるま大師(だるま弘法)という愛称を持ち、参道脇の石塔や本堂には様々なだるまが置かれている。 |
---|---|
歴史 | 由緒[編集] 創建年は不詳。内海城主一色氏によって築かれた一色城址にある[1][2]。室町時代初期には一色氏によって、井際山観福寺の一坊であった泉蔵坊が城内に移築された[1][2]。 現在の本堂は延宝4年(1676年)に再建されたものである[1]。 ^ a b c 真野由季江『知多四国八十八ヵ所めぐり 知多四国霊場会公認ガイド』祥伝社、2003年 ^ a b 現地案内板より |
引用元情報 | 「泉蔵院 (愛知県南知多町)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B3%89%E8%94%B5%E9%99%A2%20%28%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E5%8D%97%E7%9F%A5%E5%A4%9A%E7%94%BA%29&oldid=100412796 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0