御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
清凉寺ではいただけません
広告

せいりょうじ|曹洞宗洪福山

清凉寺
愛知県 尾張星の宮駅

御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

清凉寺について

美濃路沿いにある清凉寺付近はかつての宿場「清洲宿」の中心地にあり、山門上層の鐘つき堂からは清洲宿内に時を告げていました。

歴史

洪福山清涼寺の創建は不詳ですが当初は正法庵と称し甚目寺村土田あったようです。
寛永年間(1624~1645年)に現在地に移り万治年間(1658~1660年)に清涼寺に寺号を改称しています。
本尊の他、延命地蔵、弁財天、大黒天なども祭られ、一般庶民から信仰されたようです。
山門は入母屋、本瓦葺、一間一戸、四脚2重鐘楼門で正徳2年(1712)から江戸時代を通して
時鐘として清洲宿の住民や旅人などに時間を教えていました。
梵鐘は太平洋戦争末期の金属供出にも免れ、数少ない時の鐘の遺構として貴重な存在です。
又、境内の前面は清洲宿の中心地で高札が立っていたことから「札の辻」と呼ばれ道標や常夜塔も建立され、
当時の様子が尾張名所図会にも描かれ往時の賑わいが偲ばれます

歴史をもっと見る|
1
名称清凉寺
読み方せいりょうじ
電話番号052-400-3263
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.aichitabi.com/kiyosu/seiryou.html

詳細情報

ご本尊子安観音
山号洪福山
宗旨・宗派曹洞宗
ご由緒

洪福山清涼寺の創建は不詳ですが当初は正法庵と称し甚目寺村土田あったようです。
寛永年間(1624~1645年)に現在地に移り万治年間(1658~1660年)に清涼寺に寺号を改称しています。
本尊の他、延命地蔵、弁財天、大黒天なども祭られ、一般庶民から信仰されたようです。
山門は入母屋、本瓦葺、一間一戸、四脚2重鐘楼門で正徳2年(1712)から江戸時代を通して
時鐘として清洲宿の住民や旅人などに時間を教えていました。
梵鐘は太平洋戦争末期の金属供出にも免れ、数少ない時の鐘の遺構として貴重な存在です。
又、境内の前面は清洲宿の中心地で高札が立っていたことから「札の辻」と呼ばれ道標や常夜塔も建立され、
当時の様子が尾張名所図会にも描かれ往時の賑わいが偲ばれます

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ