御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
福生寺ではいただけません
広告

ふくしょうじ|真言宗豊山派宝泉山

福生寺
愛知県 古見駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

あり

巡礼

その他の巡礼の情報

知多四国 第78番札所

福生寺について

知多四国 78番札所


大正2年、大火で本堂が全焼するなか難を逃れた大黒天。以来、防火、厄除け…開運の神「やけん大黒天」として親しまれています。

厄除け不動(北向き不動)


ご本尊と両方お参りすると心が落ち着き、イヤなことも忘れるそうです。(水盤舎の隣の石仏)

おすすめの投稿

タケちゃん
タケちゃん
2024年11月02日(土)
289投稿

参拝記録

福生寺(愛知県)

知多四国第78番札所 宝泉山 福生寺

福生寺(愛知県)
福生寺(愛知県)
もっと読む
nomuten
nomuten
2023年05月20日(土)
953投稿

知多四国八十八ヶ所巡りの11寺目は、10寺目の妙楽寺と同じく知多市新知地区に在る第78番札所の宝泉山 福生寺です。「ふくしょうじ」と読みます。東京都に福生市(ふっさし)があり、てっきり「ふっさじ」だと思っていました。
10寺目の妙楽寺から南東へ約1.2km。
真言宗豊山派で、本尊は不動明王。

1560年に精真法印により開創、1847年には知多四国霊場を開いた亮山阿闍梨がこの寺院で亡くなりました。1913年の大火により堂宇を焼失したが、木造大黒天像のみ難を逃れたことから「やけん大黒天」と呼ばれ信仰を集めた。1926年に再建され現在に至ります。

カーナビを見ると目当ての寺院は通りから中に入った所。周りは住宅地で道は細いし、車で入れない筋はあるし、寺院マークの辺りをウロウロ。もう一度、手前からゆっくり行ってみたら信号機交差点の角に駐車場がありました。イトーヨーカ堂の向かいの角です。車を停めてほんの少しだけ上がるとありました。
短い石段を上がると正面に本堂、小ぢんまりとした境内です。本堂の真ん中には閉扉された厨子で、中に本尊・不動明王が祀られていると思います。(秘仏なのでしょうか。) その左側の間が札所で、少し扉を開けると弘法大師が祀られており、手を合わせました。
本堂右側に庫裏があり、本堂と庫裏の間に納経所がありましたので、御朱印を頂きました。

福生寺(愛知県)

御朱印

福生寺(愛知県)
福生寺(愛知県)
福生寺(愛知県)

手水

福生寺の本殿

本堂

福生寺(愛知県)
福生寺(愛知県)
福生寺(愛知県)
もっと読む
投稿をもっと見る(8件)
名称福生寺
読み方ふくしょうじ
参拝時間

納経所/7:00~17:00

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号0562-55-3699
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

知多四国霊場

詳細情報

ご本尊不動明王
山号宝泉山
宗旨・宗派真言宗豊山派
創建時代永禄3年(1560)
ご由緒

開山 精真法印
開創 永禄3年(1560)
大正2年、大火により過去の記録、古文書の一切が焼失。

体験御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ