りゅうあんじ|曹洞宗|芙蓉山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
立安寺について
古来、東海道は伊勢神宮へのお参りの道として多くの方々に利用されておりました。
江戸深川に住む材木商の兄弟もそんな人々の中の一人でした。
寛永の時代、この兄弟がお伊勢さん参拝をしての帰り道、吉原宿に一晩の宿を決め床に就いたところ、そろって悪霊に悩まされ眠ることができませんでした。
それは龍の姿をした悪霊であったため、兄弟は近くに住んでいた保泉寺の第二世護峰吟守和尚に供養を依頼し、寺を建立することになりました。
静岡県のおすすめ3選🍁
おすすめの投稿
(15)芙蓉山 立安寺(曹洞宗)静岡県富士市中央町2-4-31
富士横道観音霊場 23番札所
御詠歌
・仮の世は とても徒なる はかり無き 命の国へ 早も生まれん
境内からは、霊峰富士を仰ぎ見ることができます。
岳南電車 吉原本町駅から歩いて12分ほど。
(1)芙蓉山 立安寺(曹洞宗)静岡県富士市中央町2-4-31
御本尊 准胝観世音菩薩
聖徳太子の御朱印です
以前、この寺の境内には、太子堂と観音堂とがありましたが、今では古くなった為取り払われ、そこにお祀りしてあった聖徳太子像と石造の聖観音像は、現在本堂に移されて安置されています。
狭いですが車が入れます。
境内入口
すぐに六地蔵さん
---
立安寺創建の由緒
古来、東海道は伊勢神宮へのお参りの道として多くの方々に利用されておりました。
江戸深川に住む材木商の兄弟もそんな人々の中の一人でした。
寛永の時代、この兄弟がお伊勢さん参拝をしての帰り道、吉原宿に一晩の宿を決め床に就いたところ、そろって悪霊に悩まされ眠ることができませんでした。
(5)観音さん
--それは龍の姿をした悪霊であったため、兄弟は近くに住んでいた保泉寺の第二世護峰吟守和尚に供養を依頼し、寺を建立することになりました。
それが立安寺の始まりで、当時は芙蓉山龍安寺と山寺号を名乗っておりました。
以来数百年、『龍』を『立』には変えましたが、曹洞宗の寺として代々の和尚が大切にお守りさせていただいております。
観音さん
「福衆海無量 是故應頂禮」を調べました
しあわせをもたらす功徳の量が海のように広大である、これは私たちの祈りのなせる故なのです
まもなく本堂
芙蓉山 立安寺(曹洞宗)静岡県富士市中央町2-4-31
御本尊 准胝観世音菩薩
本堂から見える景色です。
(10)本堂・龍の彫刻
観音様と十二支
十二支でしょう
なぜか七人の小人が
いました。
(15)寺務所の玄関
名称 | 立安寺 |
---|---|
読み方 | りゅうあんじ |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0545-52-0097 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 准胝観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 芙蓉山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 寛永2年(1625) |
開山・開基 | 保泉寺2世吟守 |
ご由緒 | 寛永2年(1625)保泉寺2世吟守が江戸の材木商とともに芙蓉山龍安寺として開創。
|
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
静岡県のおすすめ3選🍁
立安寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
15
0