臨済宗円覚寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
投稿をもっと見る(3件)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
東勝寺ではいただけません
広告
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
おすすめの投稿
ハマの「寺(テラ)」リスト
2022年10月12日(水)
3175投稿
市営地下鉄ブルーライン「下飯田駅」下車徒歩15分。臨済宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来です。
南北朝時代に秋雄和尚により創建されました。現在は廃寺となっている鎌倉の「東勝寺」で執権の北条高時一族が滅亡したことを悼み、密かに創建されたと云われています。山号の「点燈山」は、再び燈を点じるという意味から名付けられています。
北条氏の栄華を想っていたことと思います。
駅を降りて、住宅地を抜けるとまた違った世界の田園風景にあります。
ちょうど訪れた時には、ご住職が作務で庭の手入れの最中でしたが、ご親切に対応していただきました。
もうすぐ訪れる紅葉の秋。大銀杏も黄色に色づくのもまもなくです。
本堂です。
七福神のスタンプラリーが行われているようです。
駐車場の前には柿が実を付けていました。
本格的な秋の到来を感じさせます。
いただいた御朱印です。「佛」が力強い。
もっと読む
名称 | 東勝寺 |
---|---|
電話番号 | 0466-44-0451 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
宗旨・宗派 | 臨済宗円覚寺派 |
---|
Wikipediaからの引用
概要 | 東勝寺(とうしょうじ)は、神奈川県藤沢市にある臨済宗円覚寺派の寺院。山号は点燈山。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 秋雄和尚によって南北朝時代(1300年代)に創建された。東勝寺(鎌倉市)で、執権北条高時一族が滅亡(1333年)したことを悼み、密かに建立されたと伝えられている。そのため、山号を再び燈を点じる点燈山と呼ぶ。後に中興の祖、天遊和尚(慶長14年・1609年没)によって寺は一新された[1]。 しかし江戸時代後期に現在の山門(貞享3年・1686年 鎌倉大工渋沢七郎兵衛 造)を残して焼失。その後延享3年(1746年)に再建されたのが旧本堂である。関東大震災でも被害を受け、幾度も修復されたが雨漏りなど老朽化が激しく、平成5年(1993年)に現在の住職の元に再建が発願。平成9年(1997...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「東勝寺 (藤沢市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9D%B1%E5%8B%9D%E5%AF%BA%20%28%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%B8%82%29&oldid=96999990 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年06月25日(火)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🍁
広告
東勝寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0