高野山真言宗 間門山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
その他の巡礼の情報
神奈川県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![飛熊z](https://minimized.hotokami.jp/KEnrBOSzcjL3V-EkQJZt08NjxfNPrbDrw4iKG1acgzg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230324-030325_hW644y2OOx.jpg@webp)
史跡巡りで伺いました。
見た目は普通の静かなお寺さんのですが・・・妙に安らいでしまう不思議なお寺様です。
感謝です☆
本堂
お地蔵様
修行僧様
石碑
入り口
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
根岸駅から市バス東福院前下車徒歩3分。
真言宗寺院。ご本尊は大日如来。
東国八十八霊場第46番霊場。
通りから一つ中の路地にある静かな寺院です。
本堂です。
小さい境内ながらも花々がきれいに咲いています。
前回(平成29年)にお詣りした際にいただいた御朱印です。
名称 | 東福院 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 045-623-8418 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://tesshow.jp/yokohama/nishi/temple_honmok_tofk.html |
詳細情報
ご本尊 | 御本尊 金剛界大日如來坐像 脇本尊 如意輪觀音 |
---|---|
山号 | 間門山 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
創建時代 | 寛永年間(1624-1645) |
開山・開基 | 清任阿闍梨 |
ご由緒 | 東福院は、間門山と號し、中區本牧町字荒井三千六百十九番地にある。境内は三百五十八坪。
沿革
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
神奈川県のおすすめ2選🎌
東福院に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
2